このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

【bizocean調査レポート】中小企業の情報源とDX感度

資料提供:トライベック株式会社
【bizocean調査レポート】中小企業の情報源とDX感度

総会員数300万人以上の日本最大級ビジネステンプレートサイト『bizocean』。
中小企業の決裁層が多いbizocean会員を対象にアンケート調査を行い、仕事上の情報源や関心ごとについてまとめました。

インターネットの普及などにより顧客の購買プロセスが変化してます。
米国のCEBが2012年に発表した「The Digital Evolution In B2B Marketing」では、BtoBにおいて顧客の購買プロセスの57%は営業担当に会う前に終了しているということが明らかになりました。
インターネットで何でも検索できるようになり、顧客自ら情報収集をしてベンダー選定を行うようになったのです。そうなると、顧客が行う情報収集の段階で、顧客に認知され検討テーブルに乗らないと、営業との商談にすら進まないということになります。
では、顧客はどのような媒体・手法を使い情報を集めているのでしょうか。本資料で詳しくご紹介します。



お役立ち資料の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速な集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ