【識学取締役副社長ご登壇!経営者・役員の方必見】組織の成長に必須の評価制度構築×楽楽販売活用

会社・組織において、このような課題はございませんか?
・社員に問題があり、成果が上がっていない
・社員が評価に対して不満を抱いている
・評価制度が原因で管理職と部下の間で軋轢が生じている
・評価制度が正しく運用できているのかわからない
・システムを活用して評価制度を運用したいが、どうしたら良いのかわからない etc
本セミナーでは株式会社識学の副社長梶山氏より、組織の成長に欠かせない評価制度の構築、運用で必ず押さえるべきポイントを解説いただきます。
また、日頃、識学とも連携を行なっている株式会社ラクスより今橋が登壇し、評価制度をより効率的に運用するためのシステム活用について、お話します。
下記のような方におすすめのイベントです。
・評価制度に何らかの課題をお持ちの経営者・役員の方
・組織の成長・拡大を目指している経営者・役員の方
・評価制度の見直しを検討している人事担当者様
・評価制度のデジタル化を進めたいが、どこから手を付けたらいいか分からない方
・バックオフィス業務に課題を感じている経営層の方
お申し込み受付は終了しました。
セミナー概要
- 開催日時
- 2022/9/27(火)14:00~15:00
- 開催場所
- webセミナー(ZOOM配信予定。※インターネット環境があればどこからでもご参加できます)
- 主催者
- 株式会社ラクス、株式会社識学
- 定員
- 100名
- 参加費用
- 無料
- 詳細
-
14:00~14:10 オープニング
14:10~15:00 各社講演