このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

【参加無料/ギフト券有】管理部門の最新トレンドや、知っておきたい法改正に関する情報をわかりやすく解説

オンライン
【参加無料/ギフト券有】管理部門の最新トレンドや、知っておきたい法改正に関する情報をわかりやすく解説

管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」主催
★ランチタイムに気軽に管理部門の最新事情を収集!★
Manegyでは、経理・人事・法務・総務に関するランチタイムウェビナー『ランスタWEEK』を開催いたします。

各回25分のショートセミナーで、管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など様々な情報を収集することができます。
各セッションのスピーカーは、そのテーマに精通したサービス提供企業の担当者が行い、
ソリューションの紹介と合わせて、管理部門が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説します。


★参加特典★
イベント視聴&アンケート回答1社につき500円、最大10,000円分Amazonギフトカードプレゼント!
管理部門と士業のためのビジネスメディア「Manegy」では
経理・人事・法務・総務に関するランチタイムウェビナー『ランスタWEEK』を開催します

内容は管理部門向けテックの最新動向や、法改正に関する情報、業務のノウハウや課題解決に関する情報など様々。
各セッションのスピーカーは、そのテーマに精通したサービス提供企業の担当者が行い、
ソリューションの紹介と合わせて、管理部門が今押さえておくべき情報をわかりやすく解説します。

※bizoceanからのお申し込み後、視聴方法等のご連絡をさせていただきます。(目安2営業日以内)
ー送信元:manegy-mail@jmsc.co.jp

----------------------------------------
キャンペーンに関する注意点
イベント視聴キャンペーンは、本イベントに申込み、各セッション視聴後のアンケートにお答えいただいた方が対象となります。
お申込みいただいただけでは対象となりませんのでご注意ください。

ご登壇いただく企業様の数によっては、ギフト券プレゼントキャンペーンの上限金額が一部上下する可能性がございます。
放映セッションごとに特典の付与に人数上限がございますので、詳しくは各アンケートフォームにてご確認ください。
Amazonギフトカードの送付に関しては、事務局での審査実施し、通過した方のみが対象です。
Amazonギフトカードの送付時期は、2023年11月中を予定しております。
Amazonギフトカードの送付先はイベント参加申込時に入力されたメールアドレス宛に送信いたします。

審査に関するご質問や結果に関しては、ご回答いたしかねますので、ご了承ください。
審査の結果は商品の発送をもってかえさせていただきます。
本キャンペーンはお1人様1回のみとさせていただきます。
本キャンペーンは予告なく変更、終了する可能性がございます。

◆ 特典進呈の対象外となる方
入力内容に不備・不正・虚偽・重複・いたずらが判明した方
法人メールアドレスではなく、個人メールアドレスでお申込をされた方
法人メールアドレスがフリーメールや各種プロバイダーアドレスの方(gmail、yahoo!メール、outlookメール、hotmail等)
セッションを視聴していないなど、明らかに特典目当ての方
その他、事務局の各種調査により不適切と判断した方

※本キャンペーンは株式会社MS-Japanによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
【株式会社MS-Japan マネジー事務局】【manegy-cs@jmsc.co.jp】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。


セミナー概要

開催日時
2023/10/23(月)~2023/10/27(金) 12:00 - 13:00
開催場所
オンライン開催
主催者
株式会社MS-Japan
定員
1000名
参加費用
無料
詳細

◆セッション一覧
※セッション内容は随時追加されます。
※下記セッションタイトル・内容・登壇者は変更となる場合がございます。

■□経理向けセッション□■

10.23[月]12:05-12:30
『事例から学ぶ!月末月初のアナログな入金消込に潜むリスクと解決方法
 ~属人化しない体制構築と業務『しくみ化』の方法、教えます~』

鈴木 康士朗 氏
株式会社アール・アンド・エー・シー / 企画本部インサイドセールス部 部長

「入金消込は、担当者が頑張ってくれているからなんとかなっているよ。」その状態、実はリスクが潜んでいます。
手作業や目視で行われていることが多く、属人化しやすいと言われている入金消込作業。件数が増えると入金パターンも複雑になり、慣れた担当者であっても正確性・処理スピードを維持するのは困難になります。故に、決算処理に遅れが出たり、滞留債権がすぐに把握できなくなったり、担当者が休むと業務が止まってしまったりなど、経営への影響も懸念されます。そんなアナログ管理から脱却した人形町今半フーズプラント社、インボイス社などの事例を交えて、属人化しない体制構築と業務を「しくみ化」する方法をお伝えします。

----------------------------

10.24[火]12:05-12:30
『~経理歴25年、IT企業部長が語る~
 企業価値の向上に欠かせない経理部門のDXとは』

松岡 俊 氏
株式会社マネーフォワード / 執行役員兼経理本部 本部長

インボイス制度の開始や2023年1月に迫る電子帳簿保存法の電子保存義務化を目前に控え、経理部門に限らず企業全体での対応も佳境ではないでしょうか。
一方で、制度対応を契機として自社の経理の効率化の必要性を改めて実感された方も多い事と思います。
そこで本セッションでは制度対応のみならず、経理業務のDX化が経営に与える影響や企業価値の向上への寄与についても焦点を当てた上で、今後の経理業務のあり方について弊社の事例も含めてご紹介いたします。

----------------------------

10.24[火]12:35-13:00
『社内浸透の苦労を最小限に、法令対応を実現
 完全にはデジタル化しない、ハイブリッドな経費精算のススメ』

菅野 裕介 氏
イージーソフト株式会社 / 営業部 ソリューションセールスグループ

法令対応で進む経理のデジタル化。
現在、紙・エクセル運用をしている企業様にとって、一気に電子化を進めることで生じる業務の大幅な切り替えや社内関係者への展開・浸透の負担を考えると、システム導入を躊躇してしまう...という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな時は部分的に電子化を行い、紙との併用からシステム化を始めるのがおすすめです。
本セミナーでは、電子・紙のハイブリット運用で実現する法令対応方法と、経費精算システムでどんなことができるのかを弊社のハーモス経費の操作画面をお見せしながらご紹介します。

----------------------------

10.25[水]12:05-12:30
『請求書業務のデジタル化から始める経理DX
 バックオフィスを経営改革の基軸に』

村畑 朋花 氏
Sansan株式会社 / マーケティング部

インボイス制度対応を終えた企業の多くは、さらなる社会変化への対応が求められます。企業は業務効率化やDXの実現を目指し、恒久的に業務を改善していくべきといえるでしょう。
中でも、特に重要な経理DXを進めるためには、まずアナログな特性が強く、デジタル化するメリットが大きい「請求書業務」に着手すべきです。
インボイス管理サービス「Bill One」を活用した請求書業務のデジタル化が、どのように経理DXを実現していくのか、その全容をご紹介します。


------------------------------------------------------------------------------------

■□法務・総務向けセッション□■

10.23[月]12:05-12:30
『失敗しない電子契約サービスの選び方』

稲葉 誠人 氏
弁護士ドットコム株式会社 / クラウドサイン事業本部 マーケティング部 マネージャー

急速に普及が進む電子契約は、ここ数年でサービスの数も急増いたしました。導入検討される際には、機能や価格は当然見られると思いますが、それだけでは足りない視点があります。場合によっては導入はしたが、ほとんど紙の契約のままになってしまっている実例も多々ございます。そこで本セッションでは、契約の電子化に失敗しない電子契約サービスの選び方をご紹介します。

----------------------------

10.23[月]12:35-13:00
『電子帳簿保存法対応における電子署名の今』

小山 泰祉 氏
ドキュサイン·ジャパン株式会社 / コマーシャルセールス 部長

電子署名は、DXの一端として需要が伸びると考えられています。加えて、2024年1月に電子帳簿保存法対応が義務化されることにより、経理分野においてDXの波がより一層高まることが予想されます。
そこで本講演では、電子帳簿保存法対応における電子契約の対応における取り組みと、そのメリットについて紹介します。

----------------------------

10.24[火]12:05-12:30
『危険な契約書の見抜き方は?
 契約書の「リスク事例と回避策」を弁護士が解説』

藤田 美樹 氏
株式会社リセ / 代表取締役社長、弁護士

少人数の法務体制の組織では、契約書チェックに多大な負担がかかっているのではないでしょうか。
本セッションでは、「秘密保持契約書」と「業務委託契約書」で実際に起こってしまったトラブル実例について「どのような状況で発生してしまったのか」、また「避ける方法はあったのか」などを、弁護士がわかりやすく解説します。
契約書業務には、専門性が高く法的知識や会社の業務知識が必要です。法務人数が限られる中小企業においては、契約書業務を安心安全に遂行するためのリーズナブルな契約書AIレビュー支援ツールの活用が求められます。その具体的な活用法も徹底解説します。

----------------------------

10.26[木]12:05-12:30
『お客様と従業員を守る!クレーム対応の脱属人化と電話業務の品質向上策とは?
 ~固定電話恐怖症、新人でもできるクレーム時の電話対応~』

田邉 裕司 氏
株式会社シンカ / 営業部 フィールドセールスグループ 電話業務改善コンサルタント

このようなお悩みはございませんか?
・お客様からクレームのお電話を頂くことが多い
・適切なクレーム対応の方法が分からない
・クレーム対応がその場しのぎで属人化している
・電話対応の品質にばらつきがある
・固定電話に慣れていない新人が多い
お客様からのクレームはお電話で頂くことが最も多いですが、その際に適切な対応ができれば、自社の評価をアップさせることができます。しかし、対応を間違えれば、更なるクレームにも繋がりかねません...。
今回は「クレーム対応の脱属人化」と「クレーム電話対応の品質向上」にフォーカスして、社内の体制構築、新人でもできる電話対応の方法をお話いたします。


------------------------------------------------------------------------------------

■□人事向けセッション□■

10.24[火]12:35-13:00
『人事業務を100時間削減?!
 システム活用で業務効率アップする人事DXのススメ』

北田 祐一氏
株式会社カオナビ / アカウント本部 フィールドセールス部 部長

近年の環境変化や人的資本経営の推進など、人事業務はますます高度化・複雑化しています。
一人ひとりの適性やキャリア、組織の戦略や人員コストなどを考慮して最適な人事を進めたいけれど、人事業務に携わる人員や時間に限りがあり手が回らないとお悩みのご担当者も多いのではないでしょうか。
そこで本講演ではシステムを活用して業務を効率化するポイントを解説します。人材マネジメントに特化したシステム「カオナビ」を使って、実際に業務時間を削減された活用事例なども踏まえ、効率化できた時間でどのような取り組みをされているのか、人事業務の質を上げるヒントもご紹介します。

----------------------------

10.25[水]12:35-13:00
『その給与計算の手間、もっと軽減できるかも?
 “クラウド”への切換で給与計算をアップデート』

水澤 修蔵 氏
株式会社マネーフォワード / HRソリューション本部マーケティング部

給与計算においては、インストール型やクライアントサーバー型の給与計算ソフトをお使いのお客様からは「法改正のたびに対応に手間とコストがかかる」「給与計算のできる人が限られていて属人化している」などといったお悩みをよく耳にします。
給与計算をクラウド化することで、こうした手間や属人化などは軽減されます。また、人的ミスの減少や多様な働き方への対応、などといった副次的な嬉しいメリットも。
これらの効果について、500名を超える給与計算をお1人で対応している企業様や、業務効率化以外に目を向けるきっかけとなった企業様の事例と共にお伝えします。
現在の給与計算システムについて、業務負荷や煩雑さに悩まれている人事労務担当者や責任者の方は、ぜひご視聴ください。

----------------------------

10.26[木]12:05-12:30
『人的資本経営推進のカギ!
 離職改善や採用すべてにかかわる、エンゲージメント・EX向上のための具体策とは』

納富 大典 氏
株式会社HRBrain / ビジネス統括本部 シニアコンサルタント兼データアナリスト

従業員エンゲージメントは、人的資本経営における重要指標の一つです。
また、採用戦略・離職改善など人材戦略においても重要な取り組みになっています。
エンゲージメント向上のためにはEX(従業員エクスペリエンス)が鍵となります。
本講演では、具体的な企業の事例を交えながら、人的資本経営・組織改善に向けた、組織診断サーベイをはじめとしたHRテクノロジーの活用方法をご紹介いたします。

----------------------------

10.26[木]12:35-13:00
『チャレンジが生まれる組織風土の作り方
 ~鍵は従業員エンゲージメントにあり~』

山中 麻衣 氏
株式会社リンクアンドモチベーション / 組織開発本部 企画室、インキュベーション推進室 マネジャー

組織風土づくりにおいて、「なかなか主体的な風土を作れない、、」とお困りの方も多いのではないでしょうか。
変化の激しいVUCA時代に突入し、企業が柔軟な変化を求められる中、従業員一人一人が自律的に行動し、積極的にチャレンジする組織づくりが求められています。一方で、「挑戦が生まれる風土づくり」への改革を行っていても、施策の効果を実感しきれていない企業が多いのが現状です。
本セミナーでは、どのようにして社員の主体性が高い組織を作ることができるのかを、従業員と会社・組織との相思相愛度合いを示す「従業員エンゲージメント」の切り口から解説していきます。

----------------------------

10.27[金]12:05-12:30
『人的資本経営と企業の「アクション」
 ~組織エンゲージメント向上のはじめの一歩~』

山本 崇博 氏
株式会社ヤプリ / 取締役執行役員 ピープル&カルチャー本部長

働き方や価値観の多様化、新型コロナウイルスによるリモートワーク化などで、企業と従業員または、従業員同士のつながりをどのように作っていくのかが、重要なテーマになってきています。一方で、重要性は理解しつつも、どのように、「アクション」していけば良いのか、模索されている企業がほとんどなのではないのでしょうか。そのような中で、注目されているのが、「組織エンゲージメント」。本セミナーでは、企業にとって、なぜ「組織エンゲージメント」が重要なのか、さらには、企業が取ることができる「アクション」について、事例を交えてご紹介していきます。

====================================================================================

◆過去参加者のご感想・ご意見

・端的に情報を抑えているので、要点だけを知ることが出来た。お昼休みという短い時間に開催されているので、視聴しやすかったのも嬉しかったです。

・管理部門でもいろいろな範囲のお話を聞けること。情報収集の観点で有用です。くわえて、アーカイブ配信されていたので、就業時間外にも聞けました。

・講師の皆様方が、事前準備をしっかり行って、短時間に効率よく説明して頂いているので、非常に良いと思います。

・アンケート回答と資料請求でギフト券をもらえるので、勉強しながらご褒美をもらえるウェビナーでした。

登壇者プロフィール

鈴木 康士朗 氏

鈴木 康士朗 氏

株式会社アール・アンド・エー・シー / 企画本部インサイドセールス部 部長

松岡 俊 氏

松岡 俊 氏

株式会社マネーフォワード / 執行役員兼経理本部 本部長

菅野 裕介 氏

菅野 裕介 氏

イージーソフト株式会社 / 営業部 ソリューションセールスグループ

村畑 朋花 氏

村畑 朋花 氏

Sansan株式会社 / マーケティング部

稲葉 誠人 氏

稲葉 誠人 氏

弁護士ドットコム株式会社 / クラウドサイン事業本部 マーケティング部 マネージャー

小山 泰祉 氏

小山 泰祉 氏

ドキュサイン·ジャパン株式会社 / コマーシャルセールス 部長

藤田 美樹 氏

藤田 美樹 氏

株式会社リセ / 代表取締役社長、弁護士

田邉 裕司 氏

田邉 裕司 氏

株式会社シンカ / 営業部 フィールドセールスグループ 電話業務改善コンサルタント

北田 祐一氏

北田 祐一氏

株式会社カオナビ / アカウント本部 フィールドセールス部 部長

水澤 修蔵 氏

水澤 修蔵 氏

株式会社マネーフォワード / HRソリューション本部マーケティング部

納富 大典 氏

納富 大典 氏

株式会社HRBrain / ビジネス統括本部 シニアコンサルタント兼データアナリスト

山中 麻衣 氏

山中 麻衣 氏

株式会社リンクアンドモチベーション / 組織開発本部 企画室、インキュベーション推進室 マネジャー

山本 崇博 氏

山本 崇博 氏

株式会社ヤプリ / 取締役執行役員 ピープル&カルチャー本部長

表示順

参加費用から絞り込む

募集が終了したセミナー

検索

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ