【DX推進とRPA導入のコツを学ぶ】RPAロボパット活用による日本型DX推進セミナー
 
          【内容リニューアル!満足度98%の無料webセミナー】
従業員規模2名の企業様から東証一部上場企業様まで、導入実績1000社突破!
多くの企業様がご利用中の業務改善ツール「RPAロボパットDX」をご存じでしょうか。
本セミナーではRPAを活用した日本型DXの推進について、RPAやDXの基礎知識から組織に浸透させていくポイントまで幅広く解説しています。
自社のDXをこれから推進していこうと考えている企業様、RPAを業務改善の選択肢として検討されている企業様には是非ご参加いただきたいセミナーです。
お申し込み受付は終了しました。
セミナー概要
- 開催日時
- 2024年3月28日(木)14時00分-15時30分※録画放映版
- 開催場所
- オンライン(Zoom)
- 主催者
- 株式会社FCE
- 参加費用
- 無料
- 詳細
- 
            業務効率化ツール検討初期にこそ聞いてほしい、DX・RPAの最新状況が分かる! 
 「RPAロボパット活用による日本型DX推進セミナー」内容を大幅にアップデートしました!このような方にご参加いただきたいセミナーです 
 ・DXの第一歩として業務効率化から始めたい
 ・IT部門に頼らずに業務改善を進めていきたい
 ・RPAの導入目的/機能/費用対効果をまるっと把握したい本セミナーのアジェンダ 
 1.DXとは?その定義と推進を担うデジタル人材育成について
 2.RPAとは?従来のシステム導入との違い
 3.『使い倒せるRPA』に求められるものとは
 4.RPAの費用対効果の考え方
 5.DXを推進できる組織づくりのポイント5選
 ※こちら「RPAロボパット活用による日本型DX推進セミナー」と同内容の録画放映版となります。
 ※同業他社様、個人事業主様の場合は参加をお断りする場合がございます。予めご了承いただけますと幸いです。
