BCP(事業継続計画)セミナー 縮災対策編 ~パンデミック・震災等、新しい働き方時代に合わせた災害文明から災害文化への転換〜
世界的な流行となった新型コロナウイルスや年初の能登半島地震など、多発する突発事態の影響ですっかり一般的になった在宅勤務・リモートワークですが、勤務形態の変化にあわせて企業のBCP対策もアップデートが必要で、DXやIoTなどの情報化の進化でグローバルな課題が中小企業にも一層身近なものとなり、それに対応したBCP対策の必要も待ったなしです。
当セミナーでは基礎・基本をおさえつつも、企業をとりまく最新の状況に対応したBCPについて解説し、企業とその従業員が「致命傷」を負わないために必須となるBCP策定のエッセンスをお伝えします。
お申し込み受付は終了しました。
セミナー概要
- 開催日時
- 2024/3/21(木)13:00~15:00
- 開催場所
- Webセミナー
- 主催者
- NTTコミュニケーションズ株式会社
- 定員
- 100名程度
- 参加費用
- 無料
- 詳細
-
【第一部】
1.企業活動に不可欠なBCP
・BCPの定義、目的、歴史、普及率、想定する脅威、活かし方など
2.コロナ・新しい働き方とBCP策定のポイント
・策定のポイント、見落としがちなこと、策定してからの重要性など
3.これからのBCP、企業防災・減災
・複雑化する対応、目標管理型災害対応
4.企業経営のレジリエント化へ
・減災・縮災とレジリエント社会、致命傷を負わないレジリエント経営を
5.まとめ【第二部】
BCP(事業継続計画)対策としての音声サービスの活用例
1.携帯電話の内線化サービス(オフィスリンク)とは?
携帯電話を内線化することで出来ること
2.活用シーンの紹介
・出勤不要 どこでも内線環境
在宅勤務での活用イメージ
・BCP対策として音声会議
緊急時の活用イメージ【第三部】
BCP(事業継続計画)対策としてのコミュニケーションサービスの活用例
1.カイクラのサービスについて
2.活用シーンの紹介
・電話対応履歴の見える化
・会社の電話対応履歴を遠隔地同士で共有
・事例紹介