このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

入山 章栄 氏が語る「日本の大手企業でイノベーションが生まれない本当の理由」

関東
入山 章栄 氏が語る「日本の大手企業でイノベーションが生まれない本当の理由」

日本の大手企業が変化の多い現代を生き抜くためには、DXを起点とした新規事業の探索と既存事業の深化により、持続的なイノベーションを生み出すことが不可欠です。
しかし、イノベーションを生み出すために必要な真のDXは、海外と比較すると大幅に後れを取っていると言わざるを得ません。

イノベーションの必要性が高まる中で、日本企業において真のDXが実現されない背景として、日本企業特有の経路依存性が挙げられると言われています。

大手企業における組織・個人がイノベーションを生み出すために何が必要なのか、そのヒントについて、『世界標準の経営理論』の著者である入山氏に語っていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼<交流会あり>詳細はこちら(無料)
当日は、参加者同士の情報交換の場として、
コーヒーブレイクや立食形式での交流会を開催します。
ぜひお楽しみください。

200名限定のイベントのため、早めにお申し込みいただけますと幸いです。
皆さまのご参加を心からお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


セミナー概要

開催日時
2024年5月17日(金) 15:00〜17:20 【受付】14:00
開催場所
室町三井ホール&カンファレンス  〒103-0022 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階
主催者
Sansan株式会社
定員
200名 ※当イベントは抽選制のイベントです。 抽選結果は5月7日以降にイベント事務局からご連絡をさせていただきます。
参加費用
無料
詳細

【講演内容】
日本企業が「イノベーション」推進で陥りやすいわなとして、経路依存性があると言われています。
今後、日本企業で「イノベーション」を創出していく際のヒントとして、組織・個人はどうあるべきか、「日本の大手企業でイノベーションが生まれない本当の理由」について語ります。

登壇者プロフィール

入山 章栄氏

入山 章栄氏

早稲田大学大学院 経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール教授

慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了。三菱総合研究所で、主に自動車メーカー・国内外政府機関への調査・コンサルティング業務に従事した後、2008 年に米ピッツバーグ大学経営大学院よりPh.D.(博士号)を取得。同年より米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授。2013 年より早稲田大学大学院早稲田大学ビジネススクール准教授。2019 年より現職。専門は経営学。「Strategic Management Journal」など国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。著書は「世界標準の経営理論」(ダイヤモンド社)、「世界の経営学者はいま何を考えているのか」(英治出版)「ビジネススクールでは学べない世界最先端の経営学」(日経BP社)他。テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」のレギュラーコメンテーターを務めるなど、メディアでも活発な情報発信を行っている。

表示順

参加費用から絞り込む

募集が終了したセミナー

検索

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ