公共入札攻略のために押さえるべき入札方式の基本
 
          本セミナーでは、主要な入札形式の解説から実績作り、営業方法まで幅広く学び、競争力を高めるためのノウハウを解説していきます。
入札形式を理解することで、自社の強みを活かした戦略を立てることに繋がりますので、まずは基本的な知識である入札形式の特徴を押さえた上で、落札を勝ち取るための知識を深めましょう!
お申し込み受付は終了しました。
セミナー概要
- 開催日時
- 2024年9月3日(火)11:00~12:00
- 開催場所
- オンライン
- 主催者
- NJSSセミナー事務局
- 定員
- 50名
- 参加費用
- 無料
- 詳細
- 
            ■セミナーのポイント 
 1.入札形式について
 ・公共入札における主な形式を解説
 ・各形式のメリット・デメリットを紹介2.指名競争入札を勝ち取る3STEP 
 ・指名競争入札の案件を落札するための3つのステップを解説
 ・実績作りと信頼構築の方法、効果的な営業方法やアプローチについて解説3.入札情報速報サービスを活用した情報収集 
 ・入札情報速報サービスの活用方法を紹介
 ・効率的に最新の入札情報を収集し、チャンスを逃さないための方法を解説
 ■NJSSについて 
 国内最大級の入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)は、全国の官公庁や自治体の入札情報(調達情報)、入札結果(落札情報)を提供する入札情報サービスです。全国8,300以上の機関から年間で公示される180万件以上の入札情報を収集しています。募集中の案件検索はもちろん、過去の落札情報・競合企業・発注機関を検索でき、入札業務の効率化をサポート致します。現在では6,247社のみなさまにご利用いただいています。 ■NJSSの8日間無料トライアル実施中 
 https://www2.njss.info/
 本セミナーに関するお問い合わせ:njss_mk@uluru.jp 
