【10/17特別公開】臨床心理士と学ぶ、人事業務に活かせる心理学入門

心理学の知識を身につけ人事業務に活かしたいが、どこから学び始めたらいいかわからない・・・
そんな方に向けて、京都大学大学院出身で臨床心理士の資格を持つ心理学の実践研究者でありながら、
100社以上の組織分析やコンサルティングを行っている講師の佐藤から、人事に役立つ「心理学の基礎」をお伝えするセミナーを開催します。
心理学の全体像や特に人事が知るべき分野である 「産業・組織心理学」の基礎知識から、具体的な実践事例までわかりやすくおまとめします。
<当日のコンテンツ>
1. 心理学の諸領域とそのアプローチ方法とは?
2. 産業・組織心理学をもとに考える、3つの人事topics
3. ミキワメが実践している、心理学的アプローチ事例とは
お申し込み受付は終了しました。
セミナー概要
- 開催日時
- 2024年10月17日(木)12:00~12:50
- 開催場所
- オンライン
- 主催者
- 株式会社リーディングマーク
- 詳細
-
■このような方におすすめ
・人事に必要な心理学の基礎を効率的に身に着けたい方
・心理学を採用活動に活かし、採用力を向上させたい採用担当者の方
・心理学を人事施策に活かし、組織エンゲージメントを向上させたい方本セミナーに関するお問い合わせ:contact@leadingmark.jp