このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

元銀行員が身内にしか教えなかった不動産投資術とは?

オンライン
元銀行員が身内にしか教えなかった不動産投資術とは?

「失敗する可能性が低い投資なのに、10年で資産が倍になる。だから大切な子どもにも勧めました」

今回の出演者は「親子で不動産投資を実践」する父と娘!

元銀行員ながら不動産投資を選び、家賃年収1,800万円を達成した父・内田裕樹氏と、
父の姿に憧れ、2年前から不動産投資を開始した娘の山口さくら氏が、
 「あえて」不動産投資を選んだ理由、実際の運用実績、10年で純資産を倍にする方法など、「生の」経験談から実践に基づいた考え方までを語り尽くします。

100の「意見」より、1の「経験談」。期間限定配信ですので、お見逃しなく!


セミナー概要

開催日時
2024年12月9日(月)~12月15日(日)10:00~17:00
開催場所
オンライン
主催者
株式会社日本財託
参加費用
無料
詳細

■このセミナーで分かること

・金融マンの内田氏が 「あえて」不動産投資を選んだ理由
・実際の運用実績
・ごく普通のサラリーマンが不動産投資を始めると、どれくらいの資産が築けるのか?
・不動産投資の魅力「レバレッジ」と「複利」とは?
・不動産投資のリスクは?

■参加特典

・不動産投資で成功する人、失敗する人
不動産投資で資産形成をしていく上で、成功と失敗を分ける考え方とは何か、そのポイントを7つに凝縮しご紹介。ebook版。
・【個別相談した方限定】書籍プレゼント
個別相談にご参加頂いた方のみ、書籍『43歳で「FIRE」を実現したボクの”無敵”不動産投資法』をプレゼントいたします。


【オンライン】アプリインストール不要:指定のURLへアクセスするだけで視聴可能です!
※顔出し不要
※お申込み後に詳細を記載したメールをお送りいたします

本セミナーに関するお問い合わせ:inq-info@nihonzaitaku.co.jp

登壇者プロフィール

内田裕樹 氏

内田裕樹 氏

元大手証券会社の証券アナリスト

広島県出身の56歳。元金融マン。
大学の理系学部を卒業後、大手証券会社に就職し証券アナリストなどとして活躍。

しかし、バブル崩壊の影響を受けて勤務先が自主廃業するという憂き目に遭う。
中堅の銀行に転職した後、43歳のときに不動産投資を開始し、半年間で5戸までマンションを増やす。

その後、マンションを買い進めて今では11戸のマンションを保有し、アパートや戸建て経営にも着手。

2019年には仕事をしなくても生活ができる「経済的自由」を獲得。
異動の打診を機に、2022年6月末で銀行を退職。
33年間のサラリーマン生活から卒業する。現在は趣味の一環として投資仲間たちと不動産投資関連の仕事に関わっている。

著書:「55歳にして月間の手取り家賃収入100万円!元金融マンが明かす『資産を作るなら株や投資信託ではなく不動産投資にしなさい!』」(アーク出版)

山口さくら氏

山口さくら氏

看護師

1996年生まれの27歳。民間病院に看護師として勤務。
父である内田氏の不動産投資の実績を聞き感銘を受け、2021年より不動産投資を開始。
現在都内に2戸を所有する。
自宅の購入や子供との時間をつくるため、40代での早期リタイアを目指し資産形成にまい進中。

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ