【50代の方必見】不動産投資を始める最大で最後のチャンス? 元会社員の実体験

昨年始まった新NISAは1年間の口座開設数が過去最多となりました。
一般的に50歳を過ぎてから満足のいく不労所得を定年までに築くためにはある程度のリスクを取る必要があります。
一方リスクを極力抑えたうえで、53歳からでも一定の不労所得を築いた会社員もいます。
それが、今回登壇する木下氏です。
今回は、50代からの不動産投資戦略を
木下氏の資産形成のサポートをしたコンサルタント田島との対談で明らかにします。
木下氏のリアルな投資体験談を聞くことができるまたのない機会です。
期間限定配信ですので、この機会をお見逃しなく!
セミナー概要
- 開催日時
- 2025年2月24日(月)~3月2日(日)10:00~17:00
- 開催場所
- オンライン
- 主催者
- 株式会社日本財託
- 参加費用
- 無料
- 詳細
-
■このセミナーで分かること
・将来のお金の不安を払拭できる
・50歳の若い人にはない3つのメリットがわかる
・不動産投資を始めるための安心と心の余裕ができる
・不動産投資で得られたものがわかる
・「儲かる人」と「儲からない人」の二極化する理由がわかる■アジェンダ
・なぜ木下氏の先輩社員は「わくわくしない」定年後の生活を迎えたのか
・証券投資も実績を出した木下流の投資思考とは
・50歳こそ不動産投資の始めどき!若い人にはない3つのメリットとは
・仕事のプレッシャーで身体も家庭も限界!どん底から救った保険以上の不労所得とは
・50歳は遅くはないが最後のチャンス!木下氏から今を悩む中年サラリーマンへのメッセージ
■参加特典
【オンライン】: アプリインストール不要 指定のURLへアクセスするだけで視聴可能です!
※顔出し不要
※お申込み後に詳細を記載したメールをお送りいたします。本セミナーに関するお問い合わせ:inq-info@nihonzaitaku.co.jp
・不動産投資で成功する人、失敗する人
不動産投資で資産形成をしていく上で、成功と失敗を分ける考え方とは何か、そのポイントを7つに凝縮しご紹介!
・【個別相談した方限定】書籍「3つの投資でめざせ「サラリーマン資産家!」」「サラリーマンは50歳からが中古マンション投資の始めどき」「“丁字戦法"でめざせ10年後の経済的自由」をプレゼント!