このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

『給与の決め方』6つのポイント 制度構築から運用まで解説

オンライン
『給与の決め方』6つのポイント 制度構築から運用まで解説

給与査定は従業員のモチベーションを左右する重要な要素です。しかしながら私共は、多くの経営者が「重要性に気付いていない、また気付いていながら一手を打てないでいる事実」を目の当たりにしてきました。適切に査定が行われていなければ従業員のモチベーションが下がり、最悪の場合離職につながる可能性があります。
本セミナーでは、給与査定について基本的な知識から、評価の基準、査定をする際の注意点などを抑えるべき6つのポイントを基に解説、そして制度を効果的に運用するために知っておく必要がある組織体制の原理原則をお伝えします。


セミナー概要

開催日時
2025年3月18日(火)13:00~15:00
開催場所
オンライン
主催者
株式会社P-UP neo
詳細

☆こんな方におすすめです
・評価査定制度が無く必要性を感じている経営層の方
・現在の評査定制度に課題を感じている経営層の方
・評価制度、査定制度を体系的に学んだことのない方

本セミナーでは、給与査定について基本的な知識から、評価の基準、査定をする際の注意点などを、抑えるべき6つのポイントを基に解説していきます。


■参加特典
簡単なアンケートへのご回答でセミナー資料をプレゼント

登壇者プロフィール

大熊憲二

大熊憲二

株式会社P-UP neo 取締役副社長執行役員

2011年株式会社P-UP World入社 ソフトバンク事業部に配属となり、史上最速の9ヵ月でマネージャーに昇進し、店舗拡大に貢献。2014年モバイル事業部移動となり、業界全体が縮小傾向で低迷する中、200坪以上の超大型店等の新規出店に従事。
2016年に識学と出会い、識学に基づくマネジメントを徹底し、モバイル事業統括として史上初の年間目標完全達成を記録。株式会社P-UP neo取締役副社長執行役員兼識学上席コンサルタントとして現在に至る。

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ