このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

公平な給与制度作成と運用実践4つのポイント

オンライン
公平な給与制度作成と運用実践4つのポイント

☆こんな方におすすめです
・従業員の給与決定にお悩みの方
・給与の決め方の基礎知識を学びたい方
・制度設計で失敗したくないとお考えの方

本セミナーでは前半部にて、平等公平な従業員の評価査定、「給与を決める」制度設計の基本的な知識を「6つのポイント」で解説、そして後半部にて作った制度の成果を最大化する運用実践マネジメント手法を「4つのポイント」で解説いたします。


セミナー概要

開催日時
2025年3月25日(火)13:00~15:00
開催場所
オンライン
主催者
株式会社P-UP neo
詳細

お申込後、弊社より当日のご案内をお送りいたします。ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

■参加特典
簡単なアンケートへのご回答でセミナー資料をプレゼント

登壇者プロフィール

岑健太郎

岑健太郎

株式会社P-UP neo 識学シニアコンサルタント

2000年関西学院大学卒業後、 日本最大部数を持つ新聞販売会社に入社。20代でエリアマネージャーとなり、店舗拡大、売り上げ目標達成と最年少記録を数々樹立。
その後、関東エリアの統括責任者として従業員200人~300人の管理、新規出店、託児所開設にも従事。人数が増えれば増えるほど、感覚や情によるマネジメントが正しいのか、チームワークは良いが目標は未達成でもいいのかと疑問を感じている中、識学に出会いそのロジックに感銘を受け、株式会社P-UP neoにジョイン。識学シニアコンサルタントとして現在に至る。

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ