このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

ハラスメントが企業にもたらす影響とリスク管理とは ~最新事例から学ぶトラブル対応と予防のための実践策~

オンライン
ハラスメントが企業にもたらす影響とリスク管理とは    ~最新事例から学ぶトラブル対応と予防のための実践策~

【フジテレビ問題から学ぶ!ハラスメントが企業経営を揺るがすリスクとは?】
近年、ハラスメント問題は企業にとって無視できないリスクとなり、社内にとどまらず社会的な注目を集め、ブランドイメージの低下や経営への影響を及ぼすことがあります。しかし、依然として「自社には特別なリスクはない」と考える企業も少なくありません。
本セミナーでは、実際のハラスメント事案をもとに、問題点と対応策を詳しく解説します。また、ハラスメントを未然に防ぐ具体的な対策や、企業のリスク管理体制を強化するための実践的な方法を紹介します。


セミナー概要

開催日時
2025年4月22日(火)14:00~15:30
開催場所
オンライン
主催者
ソーシャルワイヤー株式会社/RISKEYES運営事務局
詳細

■このような方におすすめ

・社内環境の改善やリスク管理体制の強化を目指す担当者        
・ハラスメントがブランドイメージや経営に与える影響を学びたい経営層・管理者層         
・自社のリスク管理に課題を抱え、より良い職場環境を築きたい方        

登壇者プロフィール

中村 克己

中村 克己

弁護士

【略歴】
1993年4月  全日本空輸株式会社入社
1997年4月  大蔵省(当時)財政金融研究所派遣
1999年4月  全日空法務部に復帰
2005年4月  最高裁判所司法研修所入所
2006年10月 弁護士登録、国広総合法律事務所入所
2007年12月 日本ノーベル株式会社社外監査役就任(現任)
2020年6月  国土交通省航空局航空局コンプライアンス・アドバイザリー委員会委員就任(現任)
2012年1月  国広総合法律事務所パートナー就任
2020年8月  ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社社外取締役監査等委員就任(現任)
2021年6月  株式会社ウィルグループ社外監査役就任(現任)
2022年11月 株式会社商工組合中央金庫コンプライアンス委員会副委員長就任(現任)
2023年6月  日本ハム株式会社社外監査役就任(現任)
2024年9月  一般社団法人SVリーグ 監事就任(現任)

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ