このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

【新リース会計基準】主要論点と実務への影響とは?対応ポイントも徹底解説!

オンライン
【新リース会計基準】主要論点と実務への影響とは?対応ポイントも徹底解説!

2024年に企業会計基準委員会(ASBJ)が9月13日に公表した新リース会計基準が、2027年4月1日以降の事業年度より適用開始されます。
財務経理部門においては、企業の会計処理に、この基準が与える影響を的確に把握し、適切な対応策を講じることが求められます。

本講演では、財務経理部門の方に向けて、新リース会計基準の主要論点や改正による実務への影響について、株式会社マネーフォワード執行役員・グループCAOの松岡俊氏が徹底解説いたします。

この機会をぜひ日々の情報収集にお役立てください。


セミナー概要

開催日時
2025年5月14日(水)15:25~16:15
開催場所
オンライン
主催者
スマートキャンプ株式会社
参加費用
無料
詳細

5月14日(水)〜15日(木)、経営者や、財務・経理分野で働く方々を対象に、
オンラインイベント「BOXIL EXPO 財務・経理展 2025 春」を開催します。

「財務体制の整備・強化」や「経理ツールの導入・運用」、「業務効率化」に繋がる講演をはじめ、
様々な非効率を解消するサービスが紹介されるセミナーやサービスを比較できる機会をご用意しております。


■このセミナーで分かること

・対象範囲や会計処理の変化、バランスシート、税金への影響などの概要      
・借手と貸手の処理、経過措置、表示・開示といった主要なポイント        
・実務における注意点や2027年に向けたプロジェクトの推進方法


【イベントの視聴方法のご案内】
お申込いただいた翌営業日の朝9時頃にご登録のメールアドレスへ下記の送信元、件名でご案内をお送りいたします。
イベント参加に利用する「BOXIL EVENT CLOUD」のご参加用URLを記載したメールですので、メールに記載のリンクからメールアドレス認証やパスワード設定等をお済ませください。

-------------------------------------------------------------------------------------
【今回はじめてBOXIL EXPOにご参加いただく場合】
・送信元:BOXIL EVENT CLOUD <noreply@boxil-event-cloud.jp>
・件名:【重要】「BOXIL EVENT CLOUD」メールアドレス認証のお願い

【今回のご参加が2回目以降の場合】
・送信元:BOXIL EVENT CLOUD <noreply@boxil-event-cloud.jp>
・件名:【重要】イベント申込の御礼と視聴予約のお願い|BOXIL EXPO 財務・経理展 2025 春
-------------------------------------------------------------------------------------

お申し込みから1週間を経てもご案内メールが届かない場合は、お手数ですが、以下までご連絡ください。

【視聴方法のお問い合わせ先】
BOXIL EXPO運営事務局
boxil-expo-entry@smartcamp.co.jp

登壇者プロフィール

松岡俊氏

松岡俊氏

株式会社マネーフォワード 執行役員 グループCAO(Chief Accounting Officer)

1998年ソニー株式会社入社。各種会計業務に従事し、決算早期化、基幹システム、新会計基準対応PJ等に携わる。在職中に、中小企業診断士、税理士及び公認会計士試験(2020年登録)に合格。英国において約5年間にわたる海外勤務経験をもつ。2019年4月より当社参画。

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ