【参入後2年以内に8割が実績あり】入札市場の現状と参加方法を解説

近年注目を集める公共入札市場は、市場規模25兆円超えと拡大傾向にあります。
国の方針で公平性が重視され、さまざまな業種からの新規参入も進み、国のデータでは「2年以内に8割の企業が成果を出している」という実績も出ています。また、民間企業と違い景気に左右されにくく安定した受注が見込めるのも魅力のひとつです。
本セミナーでは、入札市場の現状から落札のための4つのポイントまで解説します。新規で販路拡大方法を探している方や売上を安定的に伸ばしたいと考えている方は、ぜひこの機会にご参加ください。
セミナー概要
- 開催日時
- 2025年7月8日(火) 11:00~12:00
- 開催場所
- オンライン
- 主催者
- 株式会社うるる
- 参加費用
- 無料
- 詳細
-
■このセミナーで分かること
・実績を出している企業の傾向について
・公共入札の公平性について
・入札参加の仕組みと参加の流れについて
・押さえておくべき落札のポイントについて■参加特典
セミナー内のアンケートに回答された方全員に講演資料を配布いたします。
本セミナーのお問い合わせ先:njss_mk@uluru.jp