このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

『目標管理×評価×給与制度』トリプル連動の新常識 ~社員が本気で動く!成果を生む!~

オンライン
『目標管理×評価×給与制度』トリプル連動の新常識 ~社員が本気で動く!成果を生む!~

目標管理・評価・給与制度が連動していないと、社員は「何を達成すれば評価されるのか」が不明確になり、努力と報酬が結びつかずモチベーションが低下します。
結果として、形だけの目標設定や不公平感のある昇給・昇格が起こり、優秀人材の離職や組織の停滞を招く恐れがあります。
本セミナーでは経営者・役員が見えにくい根本課題を明らかにし、これら3つを連動させる手法を解説します。


セミナー概要

開催日時
2025年8月6日(水)13:00~15:00
開催場所
オンライン
主催者
株式会社P-UP neo
詳細

お申込後、弊社より当日のご案内をお送りいたします。ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。

■このセミナーで分かること

・社員が「目標を自分ごと化」する仕組み        
・公平で透明性の高い評価制度の作り方        
・給与制度と連動させて離職を防ぐ方法        
・小規模・中規模組織でも使える実践例        

■参加特典
簡単なアンケートへのご回答でセミナー資料をプレゼント

登壇者プロフィール

池畑謙

池畑謙

株式会社P-UP neo 識学上席コンサルタント

2004年に青山学院大学卒業後 、日系化粧品メーカーにて10年間勤務。
その後別業界からのオファーがあり、小型航空機を活用した観光事業の新規立ち上げに参画するため、転職。米国航空機製造メーカーを買収し、国内初の航空機製造・商社・運航会社として国内外の富裕層を中心に120億円の売上に貢献。
その後不動産会社に移り、宅地建物取引士として小口化商品を活用した財務コンサルティングを行う。約半年で全社トップの売上を達成。
これまでのプレイングに注力した自身のマネジメントに疑問を感じる中、識学と出会いロジックに感銘を受け転職を決意。識学上席コンサルタントして多くの企業の組織成果最大化を実現。

イベント・セミナー情報の掲載にご興味のある方は、お気軽にお問合せください。
より効果的で迅速なイベントの集客、プロモーションをご提案します。

掲載のお問い合わせ