このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

【応募者が殺到!】ホワイト企業に学ぶ最短で勝つ採用ブランディング

オンライン
【応募者が殺到!】ホワイト企業に学ぶ最短で勝つ採用ブランディング

そんな悩みを抱える企業の方へ

求人を出しても応募が来ない。
やっと採用できても、短期間で辞めてしまう。

これは、今や多くの企業が直面する“共通の採用課題”です。


セミナー概要

開催日時
2025年9月24日(水)13:00~14:00
開催場所
オンライン
主催者
一般財団法人 日本次世代企業普及機構
詳細

■なぜ、優秀な人材は他社を選ぶのか?

少子高齢化や働き方の多様化だけが原因ではありません。
現代の求職者は、給与や条件だけでなく、口コミや他社の成功事例など「社会的証明」を重視して会社を選びます。

つまり、企業は「選ぶ側」から「選ばれる側」へと立場が逆転。
候補者は、『ここで働く意味』や『共感できる理由』を求めています。
それを示せない企業は、優秀な人材の獲得競争から取り残されてしまうのです。

■採用成功のカギは「採用ブランディング」

単なる求人広告や会社紹介ではなく、
「なぜこの会社で働くのか」を候補者に伝える戦略こそが、採用成功の決め手です。

本セミナーでは、ホワイト企業認定を取得した数百社の中から厳選した成功事例をもとに、
・候補者の心を動かすストーリー設計
・人が集まり、育ち、定着する組織づくり
・今すぐ実践できる採用ブランディングのコツ

を、実務目線で具体的に解説します。


■このセミナーで分かること

・求職者が思わず応募したくなる「選ばれる求人」の作り方        
・社内の理念・強みを言語化して伝えるストーリー設計法        
・SNSや広告で「刺さる情報発信」の秘訣        
・採用課題を劇的に改善したホワイト企業の具体事例        
・「自社に合った採用戦略」を持ち帰り、即実践できる        

■アジェンダ

1)採用が難しくなる時代背景と課題構造
2)採用ブランディングとは何か
3)求職者の心を動かすストーリー設計法
4)ホワイト企業認定企業の成功事例に学ぶポイント(事例多数紹介)
5)質疑応答

登壇者プロフィール

岩元翔

岩元翔

代表理事

東証1部上場企業の求人広告会社にて 新卒・中途採用のコンサルティング業務を学び、
その後ITベンチャー企業にて自社採用業務、教育業務に従事。
2020年には一般財団法人日本次世代企業普及機構の代表理事に就任。
これまでの経験、実績を活かし、経営者や従業員にとって道しるべとなる「ホワイト企業指標」を作り上げた。