このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

照合作業の自動化で、残るアナログ業務をなくす~AIも活用した新しい業務フローとは~

オンライン
照合作業の自動化で、残るアナログ業務をなくす~AIも活用した新しい業務フローとは~

製造業・建設業・不動産業・小売業・卸売業・物流業など、多くの業種の企業では、商品やサービスの購入に当たって発注日や金額といった情報を管理し、受け取った請求書と突き合わせる照合作業を行っています。
しかし、この照合作業はいまだにアナログな手段に頼っており、月末月初の業務負担や経理請求の遅れ、ガバナンス対応の負荷といった課題につながっています。

本セミナーでは、なぜアナログな作業が発生し続けるのか、
現在の業務フローにおける課題を整理し、照合作業を効率化するためのポイントをひも解きます。

さらに、請求書受領から照合業務まで一気通貫で効率化できる経理DXサービス「Bill One」を踏まえ、AIを活用した新たな業務フローを紹介します。
照合作業の自動から月次月産の加速へ、新しい経理業務の在り方をぜひご覧ください。


セミナー概要

開催日時
2025年11月12日(水)14:00~1430
開催場所
オンライン
主催者
Sansan株式会社
詳細

登壇者プロフィール

片岡映実

片岡映実

Sansan株式会社 Bill One事業部 プロダクトマーケティング部

大学卒業後、外資系金融機関に入社しプレイングマネージャーを経験した後、大学院に通いながらAI開発のスタートアップにジョイン。
エンタープライズ領域のフィールドセールスとしてサービスリリースから事業拡大まで貢献した経験を生かし、Sansan株式会社に入社後はA契約データベース「Contact One」や新規事業のプロダクトマネージャーを務めた。
現在は、経理DXサービス「Bill One」のAI自動照合オプションのプロダクトマーケティングマネージャーに従事。