このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

Google Workspaceとは? 主な機能や他のグループウェアとの違いを解説

Google Workspaceとは? 主な機能や他のグループウェアとの違いを解説

Google Workspaceとは企業が業務を円滑に進めるために開発された、クラウドベース型のグループウェアです。全部で10種類以上のアプリケーションが搭載されています。

本記事では、Google Workspaceの基本的な情報やほかのグループウェアとの違い、料金プランなどについて説明します。

導入を検討中の方は、どんなメリットを享受できるかも参考にしてみてください。


この記事の著者

Google Workspaceとは

Google Workspaceは、Googleが企業に向けて提供する統合型クラウドベースのグループウェアサービスです。

Gmail、Googleドライブ、Googleカレンダーなど、業務に必要な機能が一つのパッケージに統合されています。

直感的な操作性と高い生産性向上効果により、多くの企業に選ばれている魅力的なサービスです。


Google Workspaceの主な機能

Google Workspaceの主な機能は、主に以下の3種類です。

  • コミュニケーション機能
  • コラボレーション機能
  • スケジュール管理機能

ここではそれぞれの機能にはどのようなアプリケーション・機能があるのかご紹介します。

コミュニケーション機能

Gmail、Google Meet、Google Chatの3つは、リアルタイムでのコラボレーションを促進する主要なコミュニケーションツールです。

Gmailは高度なスパムフィルター機能を持ち、Meetはビデオ会議の録画や字幕機能を提供、Chatはチームでの素早い情報共有を可能にします。

それぞれの機能の特徴は以下の通りです。

アプリケーション

特徴

Gmail

  • AIによる文章作成アシスタント機能搭載
  • 世界で一番利用されているメールアプリケーション

Google Meet

  • リアルタイムで相手と会話ができる
  • スマートフォンやタブレットでも接続可能

Google Chat

  • チームワークでの作業を効率化
  • 最大50万人までメンバーを接続可能

コラボレーション機能

ドライブ、ドキュメント、スプレッドシート、スライドは、同時編集と自動保存機能により効率的な共同作業を実現するコラボレーション機能です。

複数人が同時に編集でき、変更履歴の管理や、コメント機能によるフィードバックも容易に行えます。

それぞれの機能の特徴は以下の通りです。

アプリケーション

特徴

Google ドライブ

  • チームの規模を問わず使えて、クラウドストレージが簡単
  • どのデバイスからでも、ファイルのアップロードや閲覧が可能

Google ドキュメント

  • オンラインドキュメントのため、共同編集が可能
  • テンプレートや構成要素を利用し、ビジネス文書を簡単に作成できる

Google スプレッドシート

  • オンラインのスプレッドシートのため、共同編集が可能
  • AIを搭載し、データを高速分析することで、作業時間を短縮し、人為的なエラーを減らす

Google スライド

  • アプリケーションをインストールせずに、スライド作成が可能
  • ライブ編集機能で、意思疎通しながら作業可能

スケジュール管理機能

カレンダー、フォーム、サイトは、日程管理やデータ収集、情報共有など、業務効率化を支援する多様なツールです。

カレンダーは会議室予約機能も備え、フォームはアンケート作成と集計を自動化、サイトはコーディング不要でWebサイトを作成できます。

それぞれの機能の特徴は、以下の通りです。

アプリケーション

特徴

Google カレンダー

  • Google Workspace全体で予定を共有できる
  • ToDoリストを作成可能

Google フォーム

  • アンケートやフォームを簡単に作成可能
  • 回答を自動で集計し、分析する機能を搭載

Google サイト

  • デザインやプログラミングの専門知識なしでwebサイトを作成可能
  • 端末に応じて、自動で見やすい形式で表示

Google Workspaceと他のグループウェアとの違い

ここでは、Microsoft 365とオープンソース型グループウェアとの違いを紹介します。

違いを理解し、Google Workspaceの導入を検討する際の参考にしてください。

Microsoft 365との違い

Google Workspaceは、Microsoft 365よりもクラウドネイティブな設計と直感的な操作性が特徴です。

オフライン機能やモバイル対応も充実しており、Microsoft 365と違ってどこでも快適に作業できる環境を提供してくれます。

オープンソースのグループウェアとの違い

Google Workspaceは、オープンソースのグループウェアと比べて高度なセキュリティと継続的な機能更新が提供されます。

24時間365日のサポート体制や、99.9%の稼働率保証など、企業利用に適した信頼性の高い点がオープンソース型グループウェアと大きく違います。


Google Workspaceの料金プラン

Google Workspaceには無料版と有料版があり、プランによっても使える機能などが異なります。

ここではGoogle Workspaceの無料版と有料版の違いとプランごとの違いについて見ていきましょう。

無料版と有料版の違い

有料版と無料版では、サポートの有無やセキュリティ機能などに違いがあります。それぞれの違いを以下の表で説明します。

機能

無料版

有料版

企業ドメインの使用

利用不可

利用可能

セキュリティ機能

標準的なセキュリティ機能

2段階承認プロセス・迷惑メールフィルタなどを搭載

管理コンソール

利用不可

利用可能

データ容量

15Gまで

Basic Starterプラン:30G

Business Standard:2TB

Business Plus:5TB

共有機能

ユーザーごと作ったグループへの共有可能

同じドメイン内全員へ一括共有可能

サポート

基本的に無し

電話やチャット・メールなどでのサポートあり

Google Workspaceの有料版は、無料版と比べてビジネス向け機能とストレージ容量が大幅に拡張されているのが分かります。

カスタムドメインのメールアドレス使用、高度な管理機能、拡張されたストレージ容量などが有料版の主な特徴です。


プランごとの違い

Google Workspaceのプランは、Business Starter、Business Standard、Business Plus、Enterpriseの4つです。

Business Starter、Standard、Plusは、機能と価格のバランスにより、企業規模や需要に応じた選択が可能です。

ストレージ容量、ビデオ会議の参加人数上限、セキュリティ管理機能などが各プランで異なり、企業のニーズに合わせて選択できます。

Enterprise プランで提供しているのは、大規模企業向けにカスタマイズ可能な高度なセキュリティ機能です。データ損失防止(DLP)、高度な端末管理、eDiscovery機能など、企業の機密情報を守るための機能が充実しています。

Business Standardからは、予約ページなどほかの機能もあります。すべて知りたい方は柔軟な価格プラン オプションの比較 | Google Workspaceをご覧ください。

プラン

Business Starter

Business Standard

Business Plus

Enterprise

価格

(1ユーザーあたり)

¥680

¥1,360

¥2,040

問い合わせ

機能

  • 1ユーザーあたり30GBまで
  • セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用のメールアドレス
  • ビデオ会議:100人まで参加可能
  • セキュリティと管理機能
  • スタンダードサポート
  • 1ユーザーあたり2TBまで
  • セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メールアドレス
  • ビデオ会議:150人まで参加可能、会議の録画、ノイズキャンセリング
  • セキュリティと管理機能
  • スタンダードサポートなど
  • 1ユーザーあたり5TBまで
  • セキュリティ保護されたカスタムのビジネスメール用アドレス、電子情報開示、データ保持
  • ビデオ会議:500人まで参加可能、会議の録画、出席状況の確認、ノイズキャンセリング
  • 高度なセキュリティと管理機能
  • スタンダードサポートなど

 

  • 1ユーザーあたり5TBまで
  • セキュリティ保護されたカスタムのビジネス用メールアドレス、電子情報開示、データ保持、S/MIME暗号化
  • ビデオ会議:1,000人まで参加可能、会議の録画、出席状況の確認、ノイズキャンセリング、ドメイン内ライブストリーミング
  • 高度なセキュリティ、管理機能、コンプライアンス統制機能
  • エンハンストサポートなど

引用:柔軟な価格プラン オプションの比較 | Google Workspace


Google Workspaceのメリット

Google Workspaceを導入するメリットとして以下の5つが挙げられます。ここではそれぞれのメリットについて詳しく説明します。

  • 生産性の向上
  • チーム間での連携が円滑になる
  • 柔軟な働き方が実現する
  • コスト削減につながる
  • 継続的な機能改善が受けられる

生産性の向上

直観的に操作できたりオンラインでタイムリーに業務進捗を確認できたりするため、生産性の向上が期待できます。

AIを活用した機能(スマートリプライ、スマートコンポーズなど)も日常的なタスクを効率化してくれるので、ユーザーの作業時間の削減も期待できます。

チーム間での連携が円滑になる

リアルタイムの共同編集機能により、チームメンバー間のコラボレーションがスムーズな点もメリットです。

ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどで複数人が同時に作業でき、アイデアの共有や意思決定のスピードが向上します。

柔軟な働き方が実現する

クラウドベースのサービスなので、場所や時間を問わず仕事ができる環境を提供してくれます。

モバイルデバイスにも対応しており、外出先やリモートワーク時でも快適に業務を遂行できます。

コスト削減につながる

サーバー管理や保守にかかる運用はすべてGoogleが行うため、管理にかかる時間や人件費などのコストを削減できます。

ライセンス管理が簡素化され、必要に応じて柔軟にユーザー数を調整できるため、コスト最適化を図ることができます。

継続的な機能改善が受けられる

Googleによる定期的なアップデートにより、常に最新の機能とセキュリティ対策が提供されます。

ユーザーからのフィードバックを基に機能が改善され、使いやすさが向上し続けているのです。


Google Workspaceで新しい働き方を実現しよう

Google Workspaceは、効率的で柔軟な働き方への変革を実現するための強力なツールです。

クラウドベースの設計、充実した機能、高度なセキュリティ、そして柔軟な拡張性により、企業の生産性向上とデジタルトランスフォーメーションを強力に支援してくれます。

Google Workspaceを導入することでチーム間での連携が円滑になったりコスト削減につながったりする点は大きなメリットです。

導入を検討中の方はぜひ今回の記事を参考にプランを選択し、運用してみてください。


この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

bizocean事務局

bizocean(ビズオーシャン)は、トライベック株式会社が運営する「仕事の面倒を失くして、新しいビジネススタイルを提案する」をモットーとしたビジネス情報サイトです。

この著者の他の記事(全て見る

テーマ/キーワードから記事を探す

カテゴリ別テーマ一覧へ

フリーワードで探す

bizoceanジャーナルトップページ