リーダーに必要な「統率力」とは? 身につける方法も解説
統率力はリーダーに必要とされる能力の一つです。チームで仕事をすることも多いビジネスシーンにおいて、統率力を求められる場面は少なくありません。統率力を身に付けるためには、それを持つ人の特徴や身に付け方を理解しておく必要があります。
本記事では、統率力のあるリーダーの特徴や、身に付けるために実践できることを紹介します。統率力をつけて頼れるリーダーになりたいと思う方は、ぜひ参考にしてみてください。
統率力とは
統率力とは、「組織全体をまとめて率いる力」のことを指します。ビジネスシーンでは、メンバーをまとめる立場であるリーダーと呼ばれる人に必要な能力の一つとされています。
統率力はリーダーシップの一つ
統率力はリーダーシップを構成する要素の一つです。リーダーシップには、統率力のほかに下記の要素が含まれます。
- 問題解決能力
- コミュニケーション能力
- ストレス耐性
これらの要素と統率力が合わさると、高いリーダーシップを発揮することが可能です。リーダーシップは、集団を動かす場面で必要不可欠のため、リーダーが身に付けておきたい能力と言えます。
マネジメントとの違い
統率力とマネジメントとの違いは、組織を目標達成に導くまでの役割にあります。
マネジメントは、組織の活動が円滑に行われるように管理し、目標達成につなげることが役割です。
一方、統率力は、目標に向かって組織を引っ張る役割を持っています。
以下に統率力とマネジメントの具体例をまとめました。
統率力 |
マネジメント |
|
|
統率力は組織を前から引っ張り、マネジメントは後ろから支えるとイメージすると分かりやすいでしょう。
仕事に統率力が求められる理由
仕事に統率力が求められる理由として、統率力のあるリーダーが与える組織への影響が考えられます。
1つめの影響は、離職率の改善や優秀な人材の確保です。統率力に優れた魅力ある上司がいると組織の団結力は高まり、結果として従業員の離職率は下がります。
転職が珍しくなくなった今日、人材の流出防止のためにもリーダーの統率力が重視されています。
2つめの影響として、統率力を発揮できると自身のキャリアアップや昇給につながることです。先述したように、統率力のある上司は組織で重宝されます。
統率力を身に付け、チームで行うプロジェクトなどで統率力を発揮できれば、昇進や昇給も期待できるでしょう。
統率力があるリーダーの特徴7選
では、統率力のある人とはどのような人なのでしょうか。統率力があるリーダーの特徴は以下の7つです。
- コミュニケーション能力が高い
- 決断力が高く意思決定が早い
- 周囲に配慮し意見を汲み取ることができる
- 精神力が強い
- ロジカルシンキングができる
- 知識と経験が豊富である
- 気配りが上手である
一つずつ具体的に解説します。
コミュニケーション能力が高い
まず、統率力のある人はコミュニケーション能力が高い特徴があります。
会社でチームをまとめるには、価値観や年齢、国籍などが異なるメンバーと円滑に会話する必要があり、高いコミュニケーション能力が求められるためです。
また、統率力がある人はメンバー個々とのコミュニケーションを重要視するため、メンバーをよく観察します。その結果、個々に任せるミッションを語ってメンバーのモチベーションを上げる役割も担っています。
決断力が高く意思決定が早い
統率力がある人は、決断力が高く意思決定が早いという特徴もあります。
組織をまとめていく際には、素早い決断を求められる場面も少なくありません。そのような場面で、統率力のある人は責任感を持って正しく決断できます。
また、統率力がある人は情報収集や状況判断に優れている人も多く、収集した情報や状況を踏まえて正しい決断ができるため、上司や部下からの信頼を得られるでしょう。
周囲に配慮し意見を汲み取ることができる
統率力がある人は、周囲に配慮し意見を汲み取ることができます。
組織を引っ張っていくうえで、メンバーの意見を無視しては誰もついてこないでしょう。さまざまな個性を持つメンバーを引っ張るためには、個々の能力や事情に配慮し、意見を汲み取ることが必要です。
統率力がある人はメンバーに配慮して意見を取り入れるよう努めるため、組織を正しい道へと導けます。
また、メンバーはリーダーからの配慮を実感できるため、安心して業務に打ち込むことができるでしょう。
精神力が強い
精神力が強いことも、統率力がある人の特徴です。業務にミスやトラブルはつきもので、リーダーが難しい決断を迫られることは避けられません。
組織が困難な状況の時こそ、慌てることなくチームを率いる精神力の強さが求められます。
リーダーにはメンバーを引っ張る情熱が必要ですが、ミスやトラブルの際には冷静にチームを引っ張る冷静さが必要と言えるでしょう。
ロジカルシンキングができる
統率力がある人は、ロジカルシンキングができます。
ロジカルシンキングとは、論理的な思考で結論を導くスキルのことです。ロジカルシンキングによって、組織が抱える問題やその原因、問題の解決策を導き出すヒントを得られます。
因果関係を整理し、順序立てて結論を出せるため、チーム内の問題点を見つけやすくなるでしょう。ロジカルシンキングで導き出された結論はメンバーの納得感を得やすく、信頼構築にもつながります。
知識と経験が豊富である
統率力がある人は、仕事に関する知識や経験が豊富です。豊富な知識や経験があるためリーダーとして受け入れられやすく、周囲からの信頼も得ています。
さらに豊富な知識や経験に基づいた素早い状況判断ができるため、リーダーとして的確な指示を出して組織を正しく導くことが可能です。その結果、さらに周囲からの信頼は厚くなるでしょう。
気配りが上手である
統率力があるリーダーは、周囲への気配りが上手であることも特徴です。視野を広く持ち、メンバーそれぞれに目を向け、個々が最大限に力を発揮できるように気を配れます。
メンバーをよく観察するため些細な変化にも気づきやすく、仕事やメンタルの素早いフォローも可能です。
その結果、メンバーは「リーダーが自分を見てくれている」「評価してくれている」と感じられ、仕事へのモチベーションの維持や能力の発揮につながります。
統率力を身に付けるために実践できること
統率力のある人になるにはどうしたらよいのでしょうか。統率力を身に付けるために実践できることは以下の5つです。
- ロールモデルを作る
- リーダー向けの研修やセミナーを受ける
- 何事にも判断基準を持つように意識する
- 積極的に他者へ依頼してみる
- PREP法を意識して話す
一つずつ詳しく解説します。
ロールモデルを作る
統率力を身に付けるためには、ロールモデルを作ると効果的です。
自分が尊敬するリーダーをロールモデルにして、自分の理想のリーダー像を考えるとよいでしょう。
具体的なロールモデルがあるとリーダーとして目指すべき姿が明確になり、「リーダーとして自分に何が不足しているのか」を知れます。
ロールモデルにしたリーダーの行動や発言をよく観察して、リーダーとして尊敬できるポイントを参考にしてみましょう。
リーダー向けの研修やセミナーを受ける
統率力を身に付けるために、リーダー向けの研修やセミナーを受けることも一つの方法です。
統率力はリーダーシップの要素に含まれるため、リーダーシップ研修を受けると統率力の強化が期待できます。
すでにリーダーになっている人材だけでなく、従業員全員がリーダー向けの研修やセミナーを受けることも効果的です。リーダーをフォローする人材や、将来のリーダーとなる人材の育成が可能になるでしょう。
何事にも判断基準を持つように意識する
統率力を身に付けるトレーニングとして、何事にも判断基準を持つように意識しましょう。
統率力のあるリーダーは、多くの業務知識や経験を通して物事を広い視野でとらえ、自分だけの判断基準を持っています。
自分だけの判断基準を持ち、統率力を発揮するためには、些細なことでも「自分ならどう判断するか」「なぜそのように判断するのか」を想像してみることが大切です。普段から自分で決断する癖を付けるよう意識してみましょう。
積極的に他者へ依頼してみる
統率力を身に付けるためには、自分の役割を積極的に他者へ依頼してみることも大切です。
統率力のある人は、メンバーの能力や強みを正確に把握できるため、誰にどんなことを頼めば上手くいくのかを見極められます。
自分の強みや弱みも理解しているため、不得意な部分をほかのメンバーに任せることが可能です。また、他者に任せる時に丸投げするのではなく、適切にフォローして一緒にやり遂げるのも統率力のある人の特徴です。
自分一人で抱え込むのではなく、メンバーに適切に仕事を任せると、メンバーの経験値が上がりチーム全体としても成長できるでしょう。
PREP法を意識して話す
統率力を身に付けるために、PREP法を意識して話してみましょう。PREP法とは、以下の頭文字をとった言葉です。
- Point :結論
- Reason :理由
- Example:具体例
- Point :結論
PREP法を使って「結論→理由→具体例→結論」の順で話すと、相手に話を分かりやすく伝えられます。
PREP法は相手がほしい情報(結論)をまず伝えて、根拠となる情報を加えていくため、話に説得力も生まれます。論点を分かりやすく伝えられるとリーダーとして信頼を得ることにもつながるでしょう。
また、PREP法にはロジカルシンキングも必要なため、ロジカルシンキングが身に付いて効率的に物事の要点をつかめるメリットもあります。
統率力を身に付けて頼れるリーダーになろう
統率力とは組織をまとめて引っ張る力のことで、リーダーに求められる能力です。
統率力に優れた魅力あるリーダーは、離職率の低下や優秀な人材の確保を可能にし、リーダー自身もスキルアップするため、ビジネスシーンではリーダーの統率力が重視されています。
統率力があるリーダーには、高いコミュニケーション能力や決断力、強い精神力で組織を引っ張り、メンバーへの配慮や意見を汲み取ることを忘れないなどの特徴があります。
統率力を身に付けるためには、理想とするリーダー像の言動から学び、経験を積み重ねて自分の判断基準を作ることなどが効果的です。統率力を身に付けて、周囲から頼られるリーダーを目指しましょう。