このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

無料で使える会計システム13選! 選び方と注意点を解説

無料で使える会計システム13選! 選び方と注意点を解説

会計業務を無料で効率化したいと考えていませんか?

無料の会計システムは、中小企業や個人事業主の強い味方で、費用をかけずに基本的な会計業務をサポートしてくれる便利なツールです。

ただし、機能に制限があったり、サポートが十分でない場合もあるため、利用には注意が必要です。

本記事では、無料の会計システムがどのような人におすすめなのか、またシステムを選ぶ際のポイントを詳しく解説します。これから利用を検討する方は必見です。


この記事の著者

無料の会計システムとは

無料の会計システムとは、文字通り費用をかけずに利用できる会計ソフトウェアです。有料版と比べると機能に制限はありますが、基本的な会計業務をサポートしてくれます。

ここでは、無料の会計システムでできることと有料版との違いをご紹介します。

無料の会計システムでできること

無料会計システムでは、以下のことが行えます。

  • データの入力
  • 請求書や確定申請書等の作成
  • 取引記録・自動仕訳

選択する会計システムによっては、上記の機能が使用できないものもありますが、基本的には使えるシステムも多いようです。

システムによって機能が異なるため、自社に合ったものを選ぶことで会計業務をより効率的に行えます。会計システムを選ぶ際のポイントは、後ほどご紹介しますので参考にしてみてください。

有料版との違い

無料版と有料版の会計システムの違いは、サポートの有無や利用できる機能です。サポート体制は、有料システムであれば電話やメール、システムによってはチャットなどでも対応してもらえます。

しかし、無料システムは、メールでの対応のみやサポート自体を行っていない場合が多いです。

無料システムは、登録できる取引数や保存できるデータ量など、機能にも上限が設けられています。有料システムの場合は、制限なく使用できる機能もありますが、無料だとほとんどの機能に制限がついてしまいます。

システムによっては、消費税の申告機能に制限があるなど、企業にとって欠かせない機能に制限がついている場合もあるため、選択する際は必ず確認しましょう。


無料の会計システムがおすすめのケース

無料の会計システムがおすすめなのは、以下のような人です。

  • 個人事業主や中小企業
  • 会計知識をある程度持っている人
  • 会計システムを試してみたい人

ここでは、それぞれのケースについて見ていきましょう。

個人事業主や中小企業

個人事業主や中小企業にとっては、無料システムのほうが適している場合があります。取引先が少なかったり従業員が少なかったりする場合は、制限付きの機能でも問題なく使える可能性が高いからです。

特に高度な機能や複雑な処理を必要としない場合は、有料システムではかえってオーバースペックと感じるかもしれません。

もちろん、中小企業などでも取り扱うデータ量が多ければ、有料プランのほうが効率良くなることもあるでしょう。

自社の日々の取り扱いデータ量や、業務によって無料システムを選択するか検討してみましょう。

会計知識をある程度もっている人

ある程度の会計知識がある場合は、無料システムでも問題なく利用できるでしょう。無料システムは前述したとおり、サポート体制が十分でない場合が多いです。

会計について知識があり、そこまで手厚いサポートを必要としない場合は、無料システムを選択しても良いでしょう。

会計知識が全くない場合は、システムを取り入れても困った時に相談できないため、サポートがしっかりと受けられるサービスを選んでください。

会計システムを試してみたい人

無料の会計システムは導入を検討中で、まだ決断できていないケースも適しています。有料システムを導入する前に、無料システムで一度試してみるのが良いでしょう。

既に導入が決まっている場合でも、実際に購入する前に無料システムで使用感や機能性を確認することで、本導入後の使い勝手をイメージできます。

また試すなかで、自社に必要な機能を具体的に把握することもできるため、無駄な出費を減らすことにもつながるでしょう。


無料会計システムの種類

無料会計システムには、完全無料のものと無料トライアル期間が設けられているシステムがあります。

ここでは、それぞれの特徴や対応しているソフトをご紹介します。

完全無料のシステム

完全無料のシステムは、その名の通り永続的に無料で利用できるサービスです。利用できる機能が制限されるケースもありますが、企業規模や個人の知識によっては問題なく使えるでしょう。

有料のシステムを利用するほどではない小規模の企業や個人事業主の方は、まずこちらを検討してみてはいかがでしょうか。

無料トライアル期間があるシステム

一定期間、無料トライアルでさまざまな機能を試せるシステムもあります。通常1ヶ月から3ヶ月程度の期間が設定されています。

有料版と同様のサポート体制が整っていることが多く、操作方法や会計処理に関する質問にも対応している場合も多いです。

ただし、トライアル期間が終了すると、有料版への移行かデータを削除しなければなりません。試験的にシステムを試してみたい企業には、こちらがおすすめです。


おすすめの無料会計システム13選

ここからは、請求書発行から確定申告まで、事業規模や業態に合わせて選べる13のシステムを紹介します。

無料期間の内容や特徴を比較し、自社にあったシステム導入を目指しましょう。

ジョブカン会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

30日間

有料プランの月額料金

スタートアップ:2,500円(税抜)
ビジネス:5,000円(税抜)
エンタープライズ:50,000円(税抜)

無料プランの機能制限

 

以下の流れで無料プランにて利用継続をする場合、機能制限あり 

  • トライアル後、無料プランで利用継続
  • 有料プランから無料プランに変更して利用継続

 

【制限内容】

制限がかかること:入力・編集・新規データ取込・チャットサポート
制限がかからないこと:登録済みデータの閲覧

※入力されているデータについては保持されたままとなります。

主な機能

  • 帳簿作成(売上帳、仕入帳など)
  • 元帳への自動入力
  • 金融機関からの入力
  • レポート・集計機能
  • 決算書の自動作成
  • 税率対応
  • 権限管理・承認機能
  • 履歴管理機能
  • 内部統制機能など

サポート体制

ジョブカン会計は、領収書の自動読み取り機能やクレジットカード連携による自動仕訳が強みです。クラウド上でのリアルタイム管理により、どこからでもアクセスできるので、従業員や管理者がスムーズに利用できます。

サポート体制は、無料お試し中・契約後関わらずメール・チャット・電話のすべてを利用可能です。

freee会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

30日間

有料プランの月額料金

【個人事業主向け】
スターター:1,480円
スタンダード:2,680円
プレミアム:年払いのみ(39,800円/年)

【中小企業向け】
スタンダード:11,980円
アドバンス:51,980円
エンタープライズ:要問合せ

※すべて税抜

無料プランの機能制限

 

【利用不可】
取引データの閲覧・編集
請求書類の閲覧・編集
※freee請求書(新帳票機能)での作成・閲覧・編集は可能
書類の写真等のデータ取込(ファイルボックス) 
仕訳帳のCSV/PDF出力
総勘定元帳のCSV/PDF出力
取引データのCSV出力
チャット・メール・電話サポート
確定申告書類の作成機能
口座の同期・連携
※すでにfreeeに取り込まれた明細等のデータは、無料プランでも保存される
freeeアプリストア(予定) 

 

【アドバイザー制度加入者のみ招待可】
メンバー招待可能人数 

 

【利用可】
チャットボット 
※契約に関するお問い合わせのみ利用可

 

上記以外の機能
【以下の基本的な機能のみ利用可能】
「設定」「ヘルプ」メニュー

  • 事業所の設定/事業所の切り替え
  • プランお支払い設定

主な機能

  • 取引データの閲覧・編集
  • 請求書類の閲覧・編集
  • 書類の写真等のデータ取込(ファイルボックス)
  • 仕訳帳のCSV/PDF出力
  • 総勘定元帳のCSV/PDF出力
  • メンバー招待可能人数

など

サポート体制

〇(制限あり)

freee会計は、AIによる仕訳学習機能や文字認識機能を搭載することで、複雑な会計処理をシンプルにでき、業務効率を向上できます。

このシステムの主な機能は、会計機能、レポート・管理会計、サポート・セキュリティ機能です。また、インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応しており、法令遵守が求められる会計業務においても安心して利用できます。

弥生会計 オンライン

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

1年間

有料プランの月額料金

セルフプラン:2,316円(税込)
ベーシックプラン:3,133円(税込)

無料プランの機能制限

 

なし

主な機能

  • 取引入力
  • 領収書やレシートの自動仕訳
  • 銀行口座、クレジットカード、POSレジとの連携
  • 決算書類の作成・出力
  • 取引・残高/損益/貸借レポート
  • スマホアプリ
  • インボイス制度・電子帳簿保存法対応など

サポート体制

弥生会計オンラインは、上記の主な機能のほか、AIによる自動仕訳機能や経営状況の見える化、スマホアプリとの連携機能などが搭載されています。

また、インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応している点が特徴です。通信時はデータが暗号化されているため安心して利用できます。

セルフプランの場合はサポート機能での制限が多くなるため、ある程度会計知識がある方におすすめです。

Money Forward クラウド会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

1カ月

有料プランの月額料金

スモールビジネス:3,980円(税抜)
ビジネス:5,980円(税抜)

無料プランの機能制限

 

  • 1会計年度につき50件までの仕訳登録
  • 仕訳帳・総勘定元帳・補助元帳・残高試算表・決算書の閲覧とPDF出力

※補助元帳のPDF一括出力・各種CSVの出力・「証憑添付」機能・連携サービスの明細の手動取得・「証憑自動取得」機能は利用不可。

主な機能

  • 決算書の作成
  • 帳票・レポート
  • 仕訳・記帳の自動化
  • 軽減税率対応
  • 金融機関連携
  • レジ連携
  • 内部統制機能
  • 他マネーフォワード クラウドとの連携

サポート体制

Money Forward クラウド会計は、中小企業向けに自動化機能を備えたクラウド型会計システムです。

銀行やクレジットカードと自動連携し、取引データを自動で仕訳・記帳できるため、経理作業を大幅に効率化します。

また、リアルタイムで財務状況を把握でき、税理士とのデータ共有もスムーズに行えるため、経営判断や申告業務がスピーディーに進みます。

勘定奉行クラウド

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

  • 小規模企業向け
    iEシステム:0円
    iJシステム:50,000円
  • 中小企業向け
    iAシステム:50,000円
    iBシステム:60,000円
    iSシステム:70,000円

無料トライアル期間

30日間

有料プランの月額料金

  • 小規模企業向け
    iEシステム:7,750円
    iJシステム:11,750円
  • 中小企業向け
    iAシステム:19,500円
    iBシステム:23,500円
    iSシステム:28,000円

無料プランの機能制限

なし

主な機能

  • 取引入力・自動起票
  • 会計帳票・分析帳票・管理会計帳票
  • 決算・消費税申告/納税

サポート体制

勘定奉行クラウドは、無料トライアルを提供しており、中小企業でも気軽に始められる会計システムです。

システム上で、仕訳入力や決算書の作成ができ、業務の効率化が図れます。また、クラウド型のため、場所や時間を問わず安全にアクセスできて便利です。

PCAクラウド 会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

2カ月間

有料プランの月額料金

23,100円(税込)

※ 2ユーザーで利用する場合

無料プランの機能制限

 

なし

主な機能

  • 会計帳票の出力
  • 現預金管理表
  • Excel出力・PDFファイル作成
  • 消費税申告書出力
  • 損益分岐点計算書
  • 経営分析表など

サポート体制

PCAクラウド会計は、企業規模や業種に最適な無料体験版を提供する会計ソフトで、必要な機能を低コストで導入可能です。

クラウド上でデータ管理ができ、法改正にも迅速に対応できるため、安心して利用できます。さらに、他システムとの連携や豊富なサポート体制により、業務効率を高めます。

クラウド ERP ZAC

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

  • ZAC初期設定費用:100,000円
  • 導入支援費用
    フリープラン:0円
    スタンダードプラン:都度見積もり

※導入支援費用は、利用範囲や条件によっては0円にすることも可能
※導入支援費用は、要件やプロジェクト体制により異なる

無料トライアル期間

要問合せ

有料プランの月額料金

  • ライセンス費用(機能(モジュール)×ライセンス数)
    ライセンスごとに異なる
    (各種ライセンスの料金は製品資料をダウンロードすることで閲覧可能)
  • 保守費用(データセンター利用料)
    60,000円~

無料プランの機能制限

 

要問合せ

主な機能

  • プロジェクト管理
  • 販売管理
  • 勤怠管理
  • コンタクト管理
  • 経営モニタリング
  • ワークフロー
  • 外部システム連携
  • 電子帳簿保存法対応
  • インボイス対応など

サポート体制

要問い合わせ

クラウド ERP ZACは、会計管理だけでなくプロジェクト型ビジネスの、一元管理に特化しているシステムです。

有料プランでは、販売管理やIPO対応の内部統制機能が搭載されています。会計業務の一元管理が可能なため、業務効率化が期待できます。

大蔵大臣NX

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

インストール

初期費用

要問合せ

無料トライアル期間

60日間

有料プランの月額料金

ソフト販売のためなし
下記はソフトの価格

スタンドアロン:264,000円
ピア・ツー・ピア:462,000円
LANPACK 2クライアント ※1:528,000円
LANPACK 3クライアント ※1:858,000円
LANPACK 5クライアント ※1:990,000円
LANPACK 10クライアント ※1:1,320,000円
LANPACK 15クライアント ※1:1,650,000円
LANPACK 2クライアント with SQL ※2:686,400円
LANPACK 3クライアント with SQL ※2:1,122,000円
LANPACK 5クライアント with SQL ※2:1,346,400円
LANPACK 10クライアント with SQL ※2:1,874,400円
LANPACK 15クライアント with SQL ※2:2,402,400円

 

※1 Microsoft SQL Serverを別途お求めいただく必要があります。取扱代理店にお問い合わせください。
※2 Microsoft SQL Serverのランタイム版クライアントライセンスとのセット製品です。
※すべて税込価格

無料プランの機能制限

 

オンライン体験版の機能制限

  • 印刷機能が利用不可
  • あらかじめ用意されたデータのみ利用可能

(データの新規作成や、使用したデータの再利用不可)

主な機能

  • 振替伝票入力
  • 領収書などの電子ファイル対応
  • 資金繰管理
  • 予算管理
  • 決算処理(決算報告書、キャッシュフロー計算書)
  • グループメンバー設定
  • ログ管理など

サポート体制

要問合せ

大蔵大臣NXは、ダウンロード版であれば60日間の無料体験ができます。(オンライン体験版では、申し込み後3日間利用可能)

直感的な操作で、簡単に伝票入力や自動仕訳が可能です。初心者にはわかりやすく、熟練者には快適な使用になっているため、業務を効率化できるでしょう。

円簿会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

有料プランの月額料金

なし

無料プランの機能制限

 

なし

主な機能

  • 仕訳帳
  • 出納帳
  • 合計残高試算表
  • 総勘定元帳
  • 補助元帳
  • 年次決算
  • 決算報告書
  • 年次繰越

サポート体制

円簿会計は、無料で利用できる中小企業向けの会計システムです。無料で使用できる期間や機能に制限はありません。

また、主な機能の3つに加え、総勘定元帳や年次決算、決算報告書なども作成できる機能が搭載されています。データ通信は暗号化されているため、安心して利用できます。

フリーウェイ経理Lite

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

インストール

初期費用

0円

無料トライアル期間

無制限

有料プランの月額料金

無料版:0円
企業版:3,000円(税抜)
顧問版:要問合せ

無料プランの機能制限

 

なし

主な機能

  • エラーチェック機能
  • 他社の会計ソフトの科目体系読込み
  • 帳票印刷(仕訳日記帳、総勘定元帳など)
  • グラフ(企業分析レーダーチャート、B/S構成図表など)
  • 他の会計ソフトやExcelで入力したデータの取り込み
  • 銀行口座やクレジットカード明細の自動仕訳など

サポート体制

フリーウェイ経理Liteは、中小企業向けのインストール型システムです。このシステムを利用することで、手書きの会計処理やExcelでの処理を無くせることができます。

会計処理にかかる時間が削減されるため、本業に集中できるでしょう。無料プランでは決算書の作成ができますが、操作サポート機能はついていません。

さくら会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

0円

無料トライアル期間

1カ月

有料プランの月額料金

サブスクリプション版
日本版:4,400円
国際版:8,800円

買取版もあり
日本版:100,000円
国際版:200,000円

無料プランの機能制限

要問合せ

主な機能

  • 多言語表示
  • 多通貨会計
  • 複数帳簿
  • 税の他地域表示
  • 帳簿出力
  • 権限設定
  • 次年度繰越など

サポート体制

要問合せ

さくら会計は、中小中堅企業や海外に子会社を展開する企業などにおすすめの会計システムです。このシステムは多言語表示ができ、英語・日本語・中国語に対応しています。

オプションで追加すれば、そのほかの言語も表示でき、自動翻訳機能も搭載されています。帳簿を作成する際も、IFRSや海外の会計基準に対応可能です。

ジョブカンDesktop 会計

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

パッケージ型
ダウンロード型

初期費用

要問合せ

無料トライアル期間

30日間

有料プランの月額料金

パッケージ型:30,800円(税込)
ダウンロード型:16,500円(税込)

無料プランの機能制限

 

  • 印刷をおこなうと数字や金額が「*(アスタリスク)」で出力
  • 仕訳書出および、エクスポートをおこなうと、金額が「*」で出力
  • 体験版では、ユーザー登録不可
  • 『ジョブカンDesktop 会計』『ジョブカンDesktop 青色申告』『ジョブカンDesktop 現金・預金出納帳』の同一のパソコンへの共存不可

主な機能

  • 初期設定時の自動案内
  • 帳簿1年分まとめての印刷
  • 前年度参照機能
  • 金融機関連携サービス
  • 決算書の作成など

サポート体制

ジョブカンDesktop 会計は、無料プランを提供しており、中小企業にとって非常に魅力的です。シンプルな操作方法で請求書作成や経費精算が簡単に行えるため、初めての会計業務でも安心して利用できます。

電子帳簿保存法など、法改正があった場合でも、それに沿ったプログラムを提供されるため、買い替え無しで対応可能です。

Dynamics 365 Finance

項目

内容

提供形態(クラウドorインストール)

クラウド

初期費用

要問合せ

無料トライアル期間

30日間

有料プランの月額料金

Dynamics 365 Finance:31,484円/ユーザー
Dynamics 365 Finance Premium:44,977円/ユーザー

無料プランの機能制限

 

要問合せ

主な機能

要問合せ

サポート体制

要問合せ

Microsoft Dynamics 365 Financeは、57の国や地域の言語やコンプライアンスにも対応している、グローバル企業向けの会計システムです。

財務の計画と分析機能や会計・決算機能などに加え、AIを活用した請求や売掛金勘定、回収ができます。


無料会計システムを選ぶ際のポイント

無料の会計システムを選ぶ際には、いくつか重要なポイントがあります。自社のニーズに合ったシステムを選ぶために、以下の点に注目しましょう。

事業形態に合っているか

無料会計システムには、法人向け・非営利団体向け・個人事業主向けがあるため、事業形態に合ったものを選びましょう。

事業形態に合っていないと、作成すべき書類に対応していないなど、必要な機能がついていないことがあります。

特に、法人と個人事業主では会計処理方法が異なるため、必ず確認しましょう。

必要な機能が含まれているか

請求書作成機能や自動仕分け機能など、必要最低限の機能が備わっているかどうかも選択する際のポイントです。

無料で使用できても必要な機能が使えないと、業務の効率化が図れなかったり、逆に業務が複雑になったりしてしまうこともあります。

必要に応じて有料システムを検討するなど、会計システムを導入する本来の目的を考慮したうえで選びましょう。

使いやすいか

会計システムは、直観的に操作できる簡単なものが良いでしょう。入力画面がわかりやすく操作手順が少ないものは、システムを導入するうえでの障壁を取り除けます。

また、マニュアルなどが充実しているものもおすすめです。毎日使用するものは、使い勝手のいいものを選ぶことでより業務を効率化でき、人的ミスの削減にもつながります。

セキュリティ対策はされているか

会計システム選択時は、セキュリティ対策の有無を必ず確認しましょう。クラウド型の場合は、データの暗号化やアクセス制限機能などがついているかチェックが必要です。

特に、財務データは企業にとって重要な情報であるため、セキュリティ面での配慮は欠かせません。

無料システムでは有料システムよりもセキュリティレベルが低いこともあるため、扱う書類やデータによっては、有料版を検討したほうが良いでしょう。

将来的な拡張性を備えているか

将来的に事業拡大をした際に、データ量をスムーズに拡張できるかどうかもポイントです。無料版では、ユーザー数などに制限があるため、大規模の会社には不向きです。

そのため、将来的に企業規模の拡大を見据えている場合は、有料版へのデータ移行に手間のかからないシステムが良いでしょう。


有料版への移行を検討すべき状況

取引量が増加したり機能不足を感じたりしたときが、有料版への移行を検討するタイミングです。具体的には、月間の取引件数が無料版の上限に近づいたときや、より詳細な分析機能が必要になったときなどです。

無料トライアル期限のあるシステムは、期限が近づいてきたら有料版への移行を検討しましょう。その際は自社に必要な機能を見極め、なるべく余分な機能を付けないことで、費用を抑えながら有料版を使用できます。

ただし、必要な機能まで削ってしまうと業務効率が悪くなってしまうため、慎重に選択しましょう。


自社に最適な無料会計システムを選んで業務効率化を実現しよう

無料の会計システムは、費用をかけずに会計業務をサポートしてくれます。日々の取引量や管理するデータが少ない個人事業主や中小企業などは、問題なく使用できるケースも多いようです。

しかし、システムによってはサポート機能がついていない場合もあるため、ある程度の会計知識が必要となってくるでしょう。

無料システムを使用する際は、使いやすさはもちろん事業形態に合っているか、セキュリティ面に問題はないかなども充分に考慮することが大切です。

企業の成長や業務内容によっては、有料システムの導入も検討してみてください。


この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

bizocean事務局

bizocean(ビズオーシャン)は、トライベック株式会社が運営する「仕事の面倒を失くして、新しいビジネススタイルを提案する」をモットーとしたビジネス情報サイトです。

この著者の他の記事(全て見る

bizoceanジャーナルトップページ