このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

「お手すきの際に」の正しい使い方は? 類似表現や使い方を例文とあわせて解説

「お手すきの際に」の正しい使い方は? 類似表現や使い方を例文とあわせて解説

「お手すきの際に」は、相手の立場や事情を尊重しながら、何かを依頼する際に使用する表現です。

ビジネスでは、上司や取引先とのやり取りに使いやすい言葉です。しかし、使い方を間違えると、相手に失礼な印象を与えることもあります。

本記事では例文を用いて、「お手すきの際に」の意味や使い方を解説します。類語や使用の注意点では、相手や状況によっての使い分けも習得していきましょう。


この記事の著者

「お手すきの際に」の意味

「お手すき」は、仕事が一区切りついた状態や、予定が入っていない状態を指します。

この表現は、相手の都合が良いときに対応してもらうよう依頼できる表現で、上司や目上の人に対しても使用できます。

ニュアンスとしては「お時間がありましたら」や「急ぎではありませんが」と同様です。柔らかな印象を与えるクッション言葉として機能します。


「お手すきの際に」の使い方・例文

「お手すきの際に」の使い方と例文を見ていきましょう。

今回は「上司に依頼する際」と「顧客や取引先に連絡する際」に分けて解説します。

上司に依頼する際

「お手すきの際に」を使用して上司に依頼すると、業務状況や予定に対する配慮が伝わります。

「お暇ですか?」「お時間ありますか?」など要件のみを伝えて何かを依頼するよりも、相手の状況を気にかけている様子が上司にも伝わるはずです。

  • プロジェクトの進捗についての報告書を、お手すきの際にご確認いただけますと幸いです
  • お手すきの際に、今後のスケジュールについて伺ってもよろしいでしょうか?

顧客や取引先に連絡する際

取引先への電話やメールなどの連絡時にも、「お手すきの際に」が活用できます。

先方にプレッシャーをかけず、丁寧な要求をしたいときに選ぶと良いでしょう。

また、フォーマルな場面だけでなく、カジュアルに取引先と会話しているときにも使用できる表現です。ただし、むやみに使用せず、相手の都合を尊重するように意識しましょう。

  • 新商品のご案内がございますので、お手すきの際に詳細をご確認いただけますと幸いです
  • お客様のご要望をお伺いしたいのですが、お手すきの際にお電話差し上げてもよろしいでしょうか
  • お手すきの際に折り返しいただければ結構ですよ

「お手すきの際に」の類語・言い換え表現

「お手すきの際に」の類語や言い換え表現として使われる、以下3つの意味の違いや使い方を見ていきましょう。

  • ご都合がよろしいときに
  • お時間のあるときに
  • 余裕がありましたら

ご都合がよろしいときに

「ご都合がよろしいときに」は、「お手すきの際に」と同じく、相手への配慮を示す言い回しです。先方の状況を尊重しつつ、依頼や連絡ができます。

また、相手との都合を調整する際にも適しています。ビジネスシーンだけでなく、上司や取引先とのコミュニケーションにおいても使いやすい表現です。

  • ご都合がよろしいときにお電話させていただきたいのですが、いつがよろしいでしょうか?
  • 来週、お客様のご都合がよろしいときにお伺いしたいと思っております
  • ご都合がよろしいときにお越しください

ただし「ご都合」と「よろしい」はどちらも丁寧語であるため、「ご都合がよろしいときに」は二重敬語となってしまいます。

慣用表現としては広く利用されている言い回しですが、先方が敬語に厳しい場合は、「ご都合の良いときに」を使った方が良いでしょう。

お時間のあるときに

「お時間のあるときに」も相手にお願いや用事を頼む場合に使います。

尊敬表現として使えますが、「お手すきの際に」ほど敬意が強調されないため、直属の上司への使用が適しています。また、急ぎの用事には不向きな表現です。

  • 資料を送付しましたので、お時間のあるときにご確認ください
  • メールをお送りしましたので、お時間のあるときにご返信いただけますか

余裕がありましたら

「余裕がありましたら」は、優先度の低い依頼をするときに用います。

相手に強制せず、できれば協力してほしいというニュアンスを含みます。

「お手すきの際に」ほどの丁寧さはなく、どちらかといえば直接的で砕けた言い回しなので距離が近い上司や先輩に使いましょう。
反対に、目上の人や役職が高い相手への使用は控えてください。

  • 余裕がありましたら、プロジェクトの進捗についてご確認いただけますか?
  • 余裕がありましたら、お手続きのご対応をよろしくお願いいたします。

「お手すきの際に」を使用する際の注意点

「お手すきの際に」は、使用を控えた方が良い場面があります。
使うのを控えたいシチュエーションと合わせて、注意点を3つご紹介します。

緊急時には使用しない

「お手すきの際に」は、相手への配慮を示す言葉であり、急ぎの依頼や重要な案件の相談には不向きです。

緊急にも関わらず相手に取り組んでもらえない可能性があり、コミュニケーション上の誤解や、スケジュールの遅延を招きかねません。

相手の都合に合わせる余裕がない場合は、以下のように直接的な依頼を心がけましょう。

  • お忙しい中大変恐れ入りますが、本日16時までに対応していただけないでしょうか
  • 無理なお願いで申し訳ございませんが、納期が迫っているため明日までに確認をお願いいたします
  • 明後日10時が締め切りのため、誠に申し訳ございませんが早急にご返信をお願いいたします

急ぎや重要な内容を伝える際には、理由や期限、優先順位を明示します。

「お手すきの際に」の代わりに「早急に」のような表現を使うのも良いでしょう。

また、無理なお願いをすることに対しての謝罪も添えておきましょう。

深夜や早朝には使用しない

「お手すきの際に」は非緊急時に使うため、深夜や早朝の連絡に使うことは不適切です。

本当に緊急性がないならば、自社のスタッフであれば勤務時間内に、外部の相手であれば営業時間中に連絡することが望ましいです。

相手のプライバシーや、生活リズムを考慮したコミュニケーションを心がけましょう。

自分には使わない

「お手すきの際に」は相手に対して敬意を示すため、自分自身には使用しません。
代わりに「後ほど」「改めて」のような言葉に言い換えましょう。

自分に対して敬語を用いることは、社会人としての基本常識に反していると思われてしまいます。

自分自身には謙譲語を軸にした適切な言葉遣いを心がけましょう。


まとめ

「お手すきの際に」は、相手の都合を尊重しつつ、物事を依頼する際に活用されます。自分に対しては使用せず、目上の相手に向けて使うことが肝心です。

緊急時にも不向きな言葉であるため、急いで対応してもらいたい場合は使用を避けてください。

「お手すきの際に」と似た言葉も多々ありますが、それぞれ使える相手や状況が異なります。

どんな言葉を使うか迷ったらまず状況を把握し、ふさわしい言葉はどれかを考えてみてください。丁寧で思いやりが伝わるコミュニケーションを意識することで、ビジネス上の信頼関係を築いていけるでしょう。


この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る

著者プロフィール

author_item{name}

bizocean事務局

bizocean(ビズオーシャン)は、トライベック株式会社が運営する「仕事の面倒を失くして、新しいビジネススタイルを提案する」をモットーとしたビジネス情報サイトです。

この著者の他の記事(全て見る

bizoceanジャーナルトップページ