母の日のメッセージカードとメッセージ例
母の日のメッセージカードを用意したものの、何を書けばいいか悩んでいませんか?
いつもとは違う、おしゃれな文章に挑戦したいと思っている方も多いでしょう。
このページでは、母の日にぴったりな、メッセージの例をたくさんご紹介します。心に響く、素敵な言葉で、お母さんに感謝の気持ちを伝えましょう。
5月の第2日曜日は母の日
母の日は、日ごろのお母さんへの感謝を表す日で、日本やアメリカでは5月の第2日曜日にお祝いをします。
しかし、実は世界中で母の日の日付は異なり、由来もさまざまです。
例えば、スペインでは5月の第1月曜日、スウェーデンでは5月の最後の日曜日とのこと。
アメリカで母の日は、1905年5月9日、フィラデルフィアに住むアンナ・ジャービスという少女が母の死に遭遇したことで、生前に母を敬う機会を設けようと働きかけたことに由来します。この働きかけがアメリカ全土に広まり、1914年に当時の大統領、ウッドロー・ウィルソンが、5月の第2日曜日を「母の日」と制定しました。
日本では、1913年にアンナ・ジャービスから青山学院に直接の手紙が届いたことをきっかけに、1915年に同学院の教授をしていたアレキサンダー女史が、女性宣教師たちとともに「母の日」の普及活動を始めました。その後、1931年(昭和6年)には大日本連合婦人会が結成され、それを機に皇后(香淳皇后)の誕生日である3月6日を「母の日」としました。
「母の日」が全国的に広まったのは、1937年(昭和12年)5月8日に森永製菓が、「森永母の日大会」を開催したことがきっかけと言われています。実際に5月の第2日曜日が「母の日」となったのは、1949年頃のことです。
メッセージの例
母の日へのメッセージは実の母だけでなく、義理のお母さんへという場合もあるでしょう。また、お母さんがすぐそばにいることもあれば、遠く離れたところに住んでいることもあるでしょう。さらに、ご主人から奥様へ伝えるメッセージもあるでしょう。
このようにさまざまなケースがあるので、ふさわしい言葉を選び感謝の気持ちを表しましょう。
大事なことは、日ごろのお母さんへの感謝の気持ちを正直に伝え、これからも元気でいてほしいと伝えることです。直接言いにくいことでもメッセージだと素直に言えることがあります。日ごろから思っていること、感謝していることを最大限に表しましょう。
実のお母さんへ
『私が今、とっても幸せでいられるのは、お母さんのおかげ。母の日に、ありったけの愛をこめて、「ありがとう。大好きです」』
※大好きってなかなか普段は言えませんが、母の日に伝えるにはぴったりの言葉です。
『いつも家事を頑張ってくれてありがとう。休みの日は私もやるようにするから、のんびりしてね!』
※普段は何もできずに申し訳ないという気持ちを伝えましょう。ご主人からのメッセージとしても大丈夫です。
『お母さんへ。いつもありがとう。自分が子どもを持ってみて、お母さんの大変さがよくわかりました。いつまでも笑顔の素敵な、若々しいお母さんでいてください。お父さんと仲良くね。』
※結婚して子どもができてからこそ気づいた、感謝の気持ちを表しましょう。お父さんと二人きりになってしまったお母さんへ。
『お母さんへ、いつもありがとう。離れてみるとお母さんのありがたみがわかります。体に気を付けて、元気で長生きしてください。』
※離れて暮らすお母さんへの感謝の気持ちと、元気でいてほしいという気持ちを表しましょう。
『結婚式では大変お世話になりました。私はずっと泣きっぱなしだったのに、お母さんの気配りのおかげで無事に式が終わり、私もこうして家庭を持つことができました。これからも、まだまだたくさん教えてもらうことがあると思います。よろしくお願いします。』
※結婚して自立して、お母さんの大変さがわかるようになったからこそ感じたことをメッセージで伝えましょう。
義理のお母様へ
『いつも何かとお心遣いをいただき、ありがとうございます。いたらぬ点が多いと思いますが、これからもいろいろと教えてください。よろしくお願いします。』
※お義母様への日ごろのお礼を織り込みましょう。
『いつも元気なお母さんを見るたびに、「私も負けていられない」といつも思っています。これからも若々しく元気なお母さんでいてくださいね。いつもありがとうございます。』
※お義母様への感謝の気持ちと、健康を祈って。
『いつも何かとお心遣いをいただき、ありがとうございます。いたらぬ嫁ですが、これからもお母様をよきお手本に頑張りますので、温かく見守っていただけるとうれしいです。』
※お義母様をいつも頼りにしていることを伝えましょう。
『いつも子どもたちがお世話になっています。お母さんのおかげで、安心して仕事ができます。いたらぬ嫁ですが、これからもよろしくお願いします。』
※日ごろ、子どもの面倒をお願いしているお義母様に、感謝のメッセージを。
工夫をこらしてみよう
もし離れて暮らしている場合は、近況を伝える写真や孫たちからの「ひと言メッセージ」を添えましょう。市販のメッセージカードではなく、自作のカードも考えてみましょう。その場合、家族や自身の写真を使って感謝の気持ちを表現しましょう。
英語でメッセージを書いてみよう
「おしゃれなメッセージを贈りたい!」
そんなときは、英語でメッセージを書いてみませんか? 英語のメッセージは簡単なものを選ぶようにしましょう。例えば……
Wishing you a happy mother’s day!
素敵な母の日を!
Happy Mother’s Day to my beautiful, loving, and wonderful mom!
素敵な母の日を。美人で思いやりがあって最高なお母さんへ!
Because of you, I am me. Happy Mother’s Day!
お母さんのお陰で今の私がいるよ!素敵な母の日を!
I don’t say it nearly enough but thank you for all you’ve done for me in my life and everything you still do.
口ではあまり言わないけど、今まで私のためにしてきてくれたこと、今でもしてくれる全てのことに感謝しています。
Send all my love and thanks.
愛と感謝の気持を送ります
(DMM英会話ブログより出典)
メッセージカードと一緒に
お母さんは、決して物をもらうことを期待しているわけではありません。お母さんへの日ごろの感謝の気持ちを感じたいのです。そんなとき、「お手伝い券」は思っている以上に有効です。メッセージカードと一緒に渡すのはいかがですか?
「肩たたき券」でも構いません。なぜなら、子どものときよりもあなたの肩たたきは上手くなっているに違いないでしょうから……。
何より、お母さんとゆっくり一緒に過ごす時間を作ることが大切です。母の日のメッセージカードは、カードという手軽な方法を使って、普段言えない感謝の気持ちを表せる大変有効な手段です。
ぜひ、あなたの気持ちをストレートに表現してください。