このページはJavaScriptを使用しています。JavaScriptを有効にして、対応ブラウザでご覧下さい。

アンゾフ・マトリックスと事例

アンゾフ・マトリックスと事例

アンゾフ・マトリックスとは、経営戦略の父と呼ばれたイゴール・アンゾフが考案したマトリックスで、企業における今後の成長戦略の方向性を分析立案していくのに有益と言われています。

このコラムでは、アンゾフ・マトリックスやその事例ついて解説します。


アンゾフ・マトリックスの書式テンプレート

事業計画書の雛形 一覧から探す

アンゾフ・マトリックスとは

アンゾフ・マトリックスとは、企業の成長戦略を策定するフレームワークのことを言います。市場と製品(サービス)を軸に、それぞれ新規か既存かのいずれかを狙うことにより4つの象限に戦略を分類します。アンゾフ・マトリックスから4つの企業戦略アプローチを導き出すことができるのです。

4つの象限について

アンゾフ・マトリックスを用いた分析では、市場浸透戦略、新製品開拓戦略、新市場開拓戦略、多角化戦略の4つの象限に分類することができます。これらの中から各象限のポイントとなる戦略を分析し、狙いをつけていきます。それぞれの象限について詳しくご説明しましょう。

①市場浸透戦略

第一象限は、既存の市場において既存製品の売上アップを狙う戦略です。既存市場で既存商品を売り上げるには、購買頻度と購買数をアップさせるほかありません。しかしながら、長期にわたり戦略の効果を出し続けるのは難しいため、市場浸透戦略は難易度が高いとされています。

②新製品開発戦略

第二象限は、既存の市場において新規製品の売上アップを狙う戦略です。新しい製品を次々に開発して順次既存市場へ投入することで売上を上げていきます。食品や飲料業界ではよくこの戦略が見られ、毎月のように新製品が市場へ投入されています。

③新市場開拓戦略

第三象限は、新規の市場において既存製品の売上アップを狙う戦略です。参入していなかった市場やエリアを新規に開拓することで成長を見込みます。顧客の属性や年代、プライベートやビジネスなど、ターゲットを拡大することで新市場を獲得します。

④多角化戦略

第四象限は、新規の市場において新規製品の売上アップを狙う戦略です。未開拓の市場で新しい製品を売り出すためには資源や知識が必要になります。より難易度を低くするため、企業買収や業務提携によるアプローチがとられることが多いようです。
アンゾフ・マトリックスの書式テンプレート

アンゾフ・マトリックスの分析事例

めまぐるしく変化する時代の中では、変化しないことが大きなリスクともなり得ます。ニーズに合わせて戦略を変えていかなければ生き残ることはできません。とはいえ、新しいことを始めるには莫大な投資や人員が必要になります。確実に成功を手に入れるためには、事前に正確な分析ができていなければなりません。ここでは、実際にアンゾフ・マトリックスを用いた事業展開の分析事例を、成功と失敗の両面からご紹介しましょう。

事例①

無添加食品レストランチェーンのA社は、アンゾフ・マトリックスによる分析を行い、介護サービス事業へ進出しました。特徴を活かした横展開の成功事例です。ここでは、高齢化を迎えた国内市場で無添加食品が、介護食にマッチしたことが勝因であったと見られています。

新市場開発戦略
宅配、出張サービス
新市場浸透戦略
郊外型レストラン、無添加のオーガニック食品を扱うレストラン
新製品開発戦略
女性・高齢者向けメニュー、素材重視の調理方法
多角化戦略
デイケアと提携、介護食の提供、栄養指導

事例②

餃子チェーンのB社は、日本での成功の波に乗り中国に進出しました。しかし、アンゾフ・マトリックスによる分析が不十分であったために撤退となった失敗事例です。ここでは、日本と同じメニューで勝負しようとしたところに敗因があったと見られています。

新市場開発戦略
成長著しいアジア、中国
新市場浸透戦略
中国の国民食である餃子、ファストサービス
新製品開発戦略
日本で好評であった餃子ごはんセット
多角化戦略
日本流中華

アンゾフ・マトリックスの書式テンプレート

アンゾフ・マトリックスの書き方

アンゾフ・マトリックスは、4つの象限を4つのボックスに表して書きましょう。縦軸に市場、横軸に製品(サービス)を取り、それぞれ新規と既存に分けることで4つのボックスが出来上がります。イメージがわきづらい場合はテンプレートを参考にしてください。

例文の入った「アンゾフ・マトリックス」フレームワークのテンプレート
例文の入った「アンゾフ・マトリックス」フレームワークのテンプレート

アンゾフ・マトリックスの書式テンプレート

まとめ

企業の成長戦略を策定するフレームワークのことをアンゾフ・マトリックスと言い、4つの象限から企業戦略アプローチを導き出すことができます。4つの象限とは市場と製品(サービス)を軸に取り、新規と既存の観点から市場浸透戦略、新製品開拓戦略、新市場開拓戦略、多角化戦略に分類されます。さらなる売上アップを図るためには新たな試みが必要になります。企業戦略を立てるにあたり分析を誤ると撤退を余儀なくされてしまうケースもあります。見切り発車をするのではなく、4つの象限のどこに商機があるのかを見誤らないようにしましょう。アンゾフ・マトリックスの作成は、テンプレートを参考にしてください。

事業計画書の雛形 一覧から探す

この記事に関連する最新記事

おすすめ書式テンプレート

書式テンプレートをもっと見る
bizoceanジャーナルトップページ